体重がちびちび増えている
食べる量そんなに変わってないのに
こないだ主治医とあんまり食べれてない、体重減ってるって話になったのに
それを裏切るかのような増加
食べてないのになんで??
昔から食べたら食べた分が
即体重に表れるタイプ
だから嘔吐も始まったんだろうなぁ
あと精神科の薬って体重増えるの多いよね
眠ってる体起こそうとするからエネルギーを欲するのは理解できるけど
辛いって言ってる人の体重が増えることは
他人から見ればまだまだ元気だと思われることもある
でもそうじゃない
確かに鬱で食欲なくてガリガリになる人がいるのも事実だけど
薬の副作用で欲しくもないおいしくもないご飯を仕方なく食べて意に反して体重が増える人もいる
体重が増えてるから、食べれてるから大丈夫
っていうのは違うと思うな
話が逸れたけど
増えた分やせたい