今日は特に午前中の調子が悪くて
仕事が始まる15分前まで寝てた(10時始業)

仕事始まってもだるくてだるくて、どうしても体がしんどくて、頭が働かなくて、本当はいけないんだろうけど時々5分のタイマーかけてベッドに横になってた


13時くらいからしんどさが少しずつ抜けてきて
仕事も捗るように


朝は不調すぎて休みたいとさえ思ったけど
昼を過ぎれば調子が上がってくるのを知ってるから
リモートで人に見られてないのを良いことに
ベッドで休憩しながら勤務した

これオフィスだと絶対できない


昔モディオダールを処方してもらえてた時は午前中も調子良く過ごせて仕事もできるしすごくハッピーだったんだけど
色々法律ができて処方してもらえなくなった
たった2ヶ月くらいしか飲めなかった


モディオダールに代わる薬がないか色々試したけどダメだった…


薬の適正使用が大切なのは分かるけど
処方できなくなってしんどくなってる人がいることも考えて欲しいなぁ