今日、今通っている塾長とおしゃべりをしてきました笑
というか、今月いっぱいで辞めます!と言いに行きました。


そしたら、もう最後だから…と
たくさん深い話をしてくれました。
その中でもピカイチだった話を…




『今行きたいと思っている学部に行っても、
もしかしたら体の状態から免許を貰えないかもしれない。
それは今の段階ではどちらに転がるかわからない。

でも、もしそうなるなら
わざわざその学部に行かなくても、現実的な進学を考えたいと思う。
夢を持ちなさいと言うけど、
最終的には自分で稼いで生きていかなきゃいけないんだから、夢ばかり見てても解決にならない。』

と話した。

すると先生は

『これから生きていく中で、たくさんの大きな決断をしなきゃいけないと思う。
その決断が正しいかどうかは
結局は自分で決めなきゃいけない。

そのときに正しかったと思えるように、努力をすることが1番大切。
決断して終わりじゃなくて、自分でじっくり考えて出した決断が、正解に近づくように努力しなさい。

自分も学生の頃はいかにムダなくエレガントに生きるかを考えてた。
でも、35年生きてきてムダなく生きるなんて絶対不可能だってわかった。
絶対に回り道してムダな時間を過ごすこともある。
だけど、その時間は自分にとって必ず必要だし、ムダだけどムダじゃない。笑』


正解に近づくように努力する。
自分を自分で正解に導きなさい。


…自分の決断を大事に、
努力も忘れずに。


要はやりっぱなしにしない!



でも、こんな良い話をしてくれる塾を辞めるんです…笑


だけどこれが後悔にならないように、次に行く道がよかったと思えるように精進します!