さっき、じいちゃんにキツいことを言ってしまった。
「お前歩いてみろ」
と言い続けるから
最初は
「無理!」
って適当に返事してたけど、今日はあまりにしつこくて…
じいちゃんは認知症だから言葉も選べないし、思ってることを伝えれそうな言葉は容赦なく言い放つ。
もちろん、相手を思いやって話なんてできない笑
だからいつもなら真に受けたりしないけど、今日はだんだんムカついてきて
「無理なものは無理!」と怒ってしまった
それから縁側で座ってたら無性に悲しくなって泣けてきた
じいちゃんにそんなこと言わせなきゃいけないこと、
いつもまともに会話なんて成立しないのに、それでも心配して声かけてくれてるのにあんなことを言ってしまったことに対して
ものすごい罪悪感に襲われて。
ばあちゃんは私たちのぶんの夕飯の準備も仕掛けてくれてたのに、断って帰ってきてしまった。
私、何やってるんだろう