私には、今22歳の姉がいる。

兵庫県の大学通っているから、
約4年間離れて暮らしていた。


4年間で2学部を卒業し、
親からの仕送りは家賃だけでいいと言って
4年間をバイトと勉強に費やした。

やっとゆっくりできるはずの春休みだったのに、
今お父さんの看病に追われてる。



私が入院中の1年間は
ほぼ毎月顔お見に帰ってきてくれたし、
調子が悪くて付き添いが必要なときには、
テストを返上して帰ってきてくれた。


今もお父さんの看病の合間に
私の送り迎え、診察、リハビリ…
と全部してくれる。


そういえば、じいちゃんが入院したときも帰ってきてたっけ…



なんて家族思いな姉ちゃんなんだ!
と思うけど、
これだけ働かせちゃうと申し訳ない(>_<)



私から見たお姉ちゃんは

びっくりする位頭がよくて
こっそりめちゃくちゃ努力してて
誰からも頼られて
しっかりしてて
自分を持っていて・・・

すっごく尊敬する。

私にお姉ちゃんみたいになれる日は来るのかな!?

…そんなことより、
ちゃんと恩を返さねば笑



あと、報告が遅れてしまいましたがお父さんの手術は木曜日に無事終わりました。

術中にショック状態になってしまう可能性が高くて
かなりリスキーだったからすごく怖かったけど
今は安定しています。

麻痺は残るけど、また家に戻ってきてくれたらそれでいいと思っています。
この件はアメンバー記事にしていたので
なんのこっちゃと思っている人のほうが多いと思いますが、
心配してくださったみなさん、本当にありがとうございました。