紅葉とCafe Troisieme Marche Coffee Roastery | ma-yasu1999のブログ

ma-yasu1999のブログ

気が向いた事を綴ってます。

こんばんは、まめ君です。

 

今日は、次男くんと紅葉回廊まで散歩ニコニコ

 

最近まで次男くんは足の怪我の為、

運動は控えていました。

 

足はかなり回復はしてきているので

無理のない程度に、運動がてらにニコニコ

パパは徒歩🚶、次男くんはチャリ🚲

 

河口湖の北側、もみじ回廊手前まで来ました。

冬間近で葉も散ってきているのですが、

観光客は相変わらず沢山いらっしゃってます。

 

外国人が多いですね。特に中国語が頻繁に

聞こえてきて、中国の方が多い印象でした。

 

 

 

 

下差し河口湖もみじ回廊下差し

 

かなり混雑してましたが、

見応えある紅葉でした照れ

 

 

 

そして、次男くんと3時のおやつに

 

 Cafe Troisieme Marche Coffee Roastery

 

建物右側のピンクのオーニングがあるところが

カフェになってます。

 

 

混雑していて、10分程度待ちました。

店内はテラス席にテーブル席。

5、6人用のテーブルもあって、

ファミリーでも利用しやすいです。

 

 

ケーキにスコーンにマフィンにサンドイッチニコニコ

 

コーヒー雑貨や豆も販売されてました。

 

注文したのは、

エスプレッソ(S)     ¥450

オレンジジュース  ¥500

季節の生ケーキ     ¥760

アメリカ出張以来の

ちゃんとしたエスプレッソコーヒー

コーヒーの酸味と苦みにシュガーの甘味が

とても良かったですラブ

パパはこれだけで満足できました照れ

お店もアメリカンな感じで

なんだか心地よかった。

 

次男くんは、大好きなケーキショートケーキ

こんなお店は、次男くんは初めて来たので、

お店の雰囲気をとても気に入ってましたニコニコ

 

カウンターで注文時に会計をするのですが、

日本の田舎では、珍しくタッチ決済とカードが

使用できました。外国の方も利用しやすいですね爆  笑

混雑時は利用時間は45分までに

自宅から往復で3時間弱、良い運動になりました。

 

 

ご覧頂きありがとうございます。