金沢#10 加賀のきつね 金沢わっふる | ma-yasu1999のブログ

ma-yasu1999のブログ

気が向いた事を綴ってます。

こんにちは、まめ君です。

 

今回はひがし茶屋街にあるワッフル屋さんに

立ち寄ってみたニコニコ

 

加賀のきつね

👇HP👇

 

 

店員さん(店長?)が気軽にお話ししてくださる方で

雰囲気が良かったです。

 

また、気になった商品は試食を準備してくれるので

味を観ながら検討出来て良いお店ですニコニコ

カボチャと黒ゴマを頂きました。

美味しくない訳がない笑い泣き

 

商品の特徴としては、栗やチョコレート、黒ゴマなど色々

ありますが、どれも外見が同じなんです。

ワッフル生地の中に入っているのが特徴ですね。

購入したのは、プレーンとアーモンドチョコ

 

プレーン

何も入っていないスタンダードなやつ。

生地の周りにシロップが掛かって甘味があって

柔らかくて美味しかったですニヤリ

バニラオイルが使用されてて、バニラの香りがしました。

 

 

アーモンドチョコ

 

確かにワッフルの中に詰まってますね。

刻んだアーモンドも入ってました。

美味しいです。

 

ひがし茶屋街の食べ歩きにも良さそうですねニコニコ

 

オンラインショップもあるので、

気になる方はどうぞ。

冷凍保存で長期保存も可能です。

地方発送も対応されているようなので

お土産にもどうぞ。

 

ただ、小ぶりなワッフルの割には

お値段が高いかなって感じました。

2つで700円でした。

ごちそうさまでしたニヤリ

 

通販で調べると金沢のワッフルは

もみの木カフェが有名なんですかね。

 

 

 

 

 

 

 

ご覧頂きありがとうございましたニコニコ