こんにちは。まめ君です。
家庭菜園 9/4(日)です。
相変わらず、代わり映えのない菜園
前回、お伝え出来なかった一番手前の野菜が少しずつ育ってきました
新たに植えた野菜はスイスチャード。
普段意識して食べることがない野菜で、なかなか覚えれない
3週間前くらいに種から植えて、ようやく目が出て育ってきました。
スナップエンドウは、1株ですがまだ収穫出来てます。
もう時期はすぎているのですが、頑張ってくれてます。
収穫を諦めていたナス。
また、花が咲いていました。なんとか育ってほしいです。
ミニトマトは、まだ実は付いているので
もう少し収穫できそうです
時期はとっくに過ぎた苺。
また、実がなっていました。
先週お伝えした同じ株に1粒ですが、実っていました。
土についていたせいか、虫が食っており、残念ながら。。。
今週の収穫ですが、ミニトマトは平日に子供が収穫しており
写真には残せませんでしたが、全部で10粒程度です。
そろそろ、菜園の野菜も入れ替えが必要だと感じてきました。
妻と相談して、何を植えるか相談してみようかな。。。
コロナ待機が明けて一週間。
夏季休暇と重なり2週間以上の自宅待機。
久しぶりの会社だったのですが、いつも以上に忙しい
と感じました。なんだか疲れた一週間でした。
ご覧いただきありがとうございます。