こんにちは😊


しばらく更新してませんでしたが、わが家のジャックも日々成長しております。



散歩をして家の近くに帰ってきたら、必ずこの格好で帰るのを全力で拒否します(笑)
この姿が可愛くてチュー

さて、今日は本当にネットの情報通りジャックは飼いにくいのかという話。

ジャックをこれから飼おうと考えてる方に、少しでも参考にして頂けたらなと思います。

まず、ジャックを飼い始めて3ヶ月、現在六ヶ月の女の子の様子。

基本、散歩は朝、夕の2回。
距離は大体一回3kmくらい。走るのが好きなので、毎回ではないですが、間で一緒に走ることもあります。
散歩では、人や犬が大好きなので基本寄って行こうとしますが、ほとんど吠える事なくクンクンする程度。
相手に吠えられてもほとんど吠える事なし。
人間には撫でられると嬉しいのか、怖いのか嬉ションしてしまいます(笑) 

ドックランもデビューしましたが、今のところ追いかけっこしたり、お友達にご挨拶して問題行動はないので困ったことは無いですね。
一ついえば、グイグイ女子なので、相手のワンちゃんは最初ひいてしまったり嫌がったりする事もありますが、途中から仲良くなってますね。


破壊王と言われてるジャックですが、今のところ被害にあったのは、おもちゃの縄やカミカミするのを破壊したのと、家具でいうと座椅子ですねチュー
ホリホリして中の綿を出してしまいました。
後は絨毯をホリホリして糸をむしりとるのでそれは困ってます。ダメだと言っても、何度もしちゃうみたいです。

後は困ってる事を考えたのですが、今のところ思いつかず。

あっ、ありました!

毛が凄く抜けてコロコロの消費が半端ないし、洗濯しても毛がついてるのがちょっと難です。

最初はヤダなーと思ってたのですが、自分が慣れてしまいました。
でも、出かける時は必ず着替えてコロコロは必須でその手間が面倒ですね。

まだまだ、伝えたい事はありますが、今日はこのへんで。

とりあえず、今のところ他のワンちゃんより育てにくいのか?と疑問です。こんなもんじゃないのかな?
逆に初心者だから比べる事ができなくて、なんとも思いません(笑)
人間育てるほうがよっぽど大変!

うちのジャックのお気に入り。