まずは恒例、激写の数々ご覧ください。
ーーーーーーーーー
と思ったけど、ほんとにろくなのないから、貼り付けてて嫌になった。にもかかわらず毎回なぜ撮る?
そして、最高の言い訳、
「ちゃんとライヴ参加してる人は、普通きれいなのは撮れない」
「写真や動画を撮りに来てるんじゃないもーーーん」
ライヴで動画は当たりまえだのクラッカーby白木みのるだから、
観たかったらあとでYT見ればいいのよ。
唯一、写ってた奇跡の1枚
どうです?
まさに奇跡。
だってジョーが写ってるの、これ1枚だけなんだもの。
このとおり、男子率高い=もう前は何も見えない。
わずかな隙間からジョー見えた!って思った瞬間、
サッとスマホが進入してくる。
誰かが撮るスマホを通して
ステージを観る。
エクストリームのゲイリー・シェローンはね、
エアロ歌うの大変よ。
ジョーのライヴだしぃー、STの強力な印象すごいしぃー。
いくらハチマキ巻いても、はりきりすぎちゃいけないしぃー。
それはスラッシュのとこの地味地味ちゃん見てわかってる。
セトリにママキンってあったけど、やった?
エアロ曲でもヴォーカルが違うと、違う曲に聞こえるから記憶にないYO!
あ、そうそう、ジョニーが来たYO!
ジョーがジョニー!って言ってて、曲名かと思ったら、
会場がどよめいたYO!
ラストのトレインとジョニデに全て持っていかれた感。
でも、ジョー・ペリーはかっこよかったっす。
トーキングモジュレーターの Walk This Way。
これが楽しかったYO!
ピーターのT着ていけば、ジョーもトーキングモジュレーター、
はりきったかもしれない。
あとね、ステラボール、会場はいいの。
ただどこにあるんだかさっぱり。なんであんなわかりずらいのよ。
ステラボール、この地図だといっかくにありそうじゃない?
3階なのよ。
水族館目指した方がわかりやすいかも。
しかも夕方から降り出した雨の中、いちょう坂へ、外へ並べと。
ここに来る人皆傘持ってる前提?
(もう番号順とかどーでもいいわ、後になってもいいわよ。フン)
だから外には出ないわ。
外へ出ろアナウンスが皆の神経いらだたせて行くわ。
しまには雨宿りしてOKになった。
どういうふうに入場するのかとか、全然わからなかった。
アタシだけ?