ロバちゃんとは幼馴染みのS子が、
ロバートレッドフォードのことをこう呼ぶ。
いつもなんとか他の呼び方にしてよ、って思うけど、彼女のロバちゃんだから仕方ない。
彼女はロバちゃんの大ファン。
ロバちゃん、いや、
ロバートレッドフォードは二枚目俳優の代表(勝手に代表)で、
日曜ロードショーで見かける程度だった。
大・ドン・デン・がえーーしのこれ↓
1度は聞いたことあるこの曲
でも、待てよ、劇場でみたことある、
パンフレット持ってたもん、

あとね、

これこれ!
涙した、この映画
なんて言ったらいいかホント説明できないんだけど、すごーく感動した。
これまた、もう1人の幼馴染みY子と観に行ったのだが、
なんで?どーした?どこで?
と、涙の理由を知りたがった。
自分でもわからないが、ティモシーハットンのじっとした感情とか、
そういうことよ!
(説明させるなよこのバカタレが)
ロバートレッドフォードの映画は、
こっちが有名

多分最後までは観ていない。
なぜなら、バーブラ・ストライサンドが
ロバちゃんに合わない、と思ってしまったから(失礼
バーブラ・ストライサンドはライアン・オニールとも組んでて、ホント良い男とばっかで、しかも良い女役だし、チッ。って。
これ、当時の女子は皆思ってたよ(うそ
しかも歌まで歌ってさ、
上手いけど。
チャールズ・ロバート・レッドフォード・ジュニア(Charles Robert Redford Jr., 1936年8月18日 - 2025年9月16日)