いろはにさんぽ♪

いろはにさんぽ♪

道の駅 / SA・PA / 駅 / 観光地 のスタンプ収集

スタンプを押した日:2025年3月3日

スタンプ設置場所:羽田空港 第2ビル インフォメーション1 横

所在地:東京都大田区羽田空港3-3-2

搭乗時間まで、孫ちゃんとスタンプを押しがてらターミナル内散歩☆彡
お買い物をしたり、展望デッキに行ったり♪
パパ(息子)は、ラウンジで仕事しています。

今回、パパ(息子)がもうあと数日ほど関東圏で仕事があるため、
孫ちゃんは、独りで機上しました!
私はもちろんのこと、パパ(息子)も経験したことがないチャレンジです♪
 

連絡バスまではパパ(息子)も入って見送れます!
到着の佐賀空港ではママ(お嫁ちゃん)が待っています♪

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

 

 

 

 

スタンプを押した日:2025年1月12日

スタンプ設置場所:受付近くの階段手前

 

 

所在地

群馬県甘楽郡下仁田町青倉158-1

下仁田ジオパークの拠点施設なのだそうです

館長さんが、説明してくれました♪

この石調べのは、リーフレットになっていて貰えました♪

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

 

 

 

 関連記事

【し】下仁田町自然史館 ロゴマークスタンプ

【し】下仁田町自然史館 来場記念スタンプ 3つ押し

【し】道の駅 しもにた

 姉妹Blog最近の記事

●ミスド×ピエールマルコリーニ「ショコラ ノワゼット」

手芸●かるがも-5[木目込人形]

 ●星(☆) どこから描き始める?

●サングリア仕込む♪

手芸●招福干支「巳」[木目込人形] 完成

 

スタンプを押した日:2025年1月12日

スタンプ設置場所:受付近くの階段手前

見たまんま、手作りなんですって♪

所在地

群馬県甘楽郡下仁田町青倉158-1

下仁田ジオパークの拠点施設

駐車場のパネルだけでも、すっごくわかる♪

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

 

 

 関連記事

【し】下仁田町自然史館 ロゴマークスタンプ

【し】下仁田町自然史館 来場記念スタンプ 3つ押し

【し】道の駅 しもにた

 姉妹Blog最近の記事

●星(☆) どこから描き始める? 

●サングリア仕込む♪

手芸●招福干支「巳」[木目込人形] 完成

 

スタンプを押した日:2025年1月12日

スタンプ設置場所:下仁田町観光案内所 情報コーナー外

所在地:群馬県甘楽郡下仁田町馬山3766-11

 国道254号線

期日中に集められるかなぁ?とは思ったけど応募台紙にもポンッ♪

 

 

ところで!

何年か前にスタンプのデザイン変わったよね?

以前は「荒船山」じゃん♪

 2022年10月の時の記事

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

 

 

【し】下仁田町自然史館 ロゴマークスタンプ 

【し】下仁田町自然史館 来場記念スタンプ 3つ押し 

【し】道の駅 しもにた

 姉妹Blog最近の記事

●サングリア仕込む♪

●元!糸三つ葉(水耕栽培)からのミツバ活躍♪

祭事●お正月飾り 2025

いただいた日:2025年1月2日

授与所でいただきます。書置きです。

スキャンした画像です

所在地:群馬県前橋市三夜沢町114

赤城神社は複数あって

...出身の東京にもありました!

他の赤城神社との区別のため三夜沢赤城神社(みよさわあかぎじんじゃ)と呼んでいるようです♪

巨樹「俵杉」を見に来たことがありますが初詣は初めて♪

その記事= ●104番 三夜沢赤城神社のたわら杉

元日は近所の氏神様に詣でまして

他の日,他の神社は、ちょびっとだけ観光気分で詣でます

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

 

 

 姉妹Blog 最近の記事

●かんの屋 家伝ゆべし

手芸●招福干支「巳」[木目込人形] 完成

●元!糸三つ葉(水耕栽培)からのミツバ活躍♪

●謹賀新年 2025

祭事●お正月飾り 2025