本日は曜日ですので

社長からよくある質問について

書こうと思いますウインク

 

 

 

社長からよくある質問コーナー Vol. 19

 

 

 

社長

繰越欠損金について教えて!

 

 

 

 

 

皆さんは、繰越欠損金を

ご存じですかはてなマークはてなマーク

 

 

 

黒字だと税金を払って、

赤字だと税金が戻ってくる・・・

のであればバランスが良いのですが

 

 

 

実際には

黒字だと税金を払って、

赤字だと納税無しというだけで

バランスが悪いんですよねショボーンあせる

 

 

 

ですので、赤字の時には

翌年以降に黒字が出たときに、

その赤字部分と相殺できますよ!

という制度なのですが

 

 

 

簡単そうに見えて

意外と複雑なんです滝汗

 

 

 

 

 

 

 

何が複雑かと言うと、

繰り越せる期間ですひらめき電球

 

 

 

個人事業の場合には

3年なのですが

 

 

 

法人の場合には

7年→9年→10年

改正が入っておりまして

 

 

 

↓現在の申告書には

 赤字の記入欄が

 10年分あるのですが

 

 

 

繰越し期間が7年だった

当時の赤字は7年しか

繰り越せないんですよねあせる

 

 

 

 

 

 

ですので、過去の赤字の

繰り越し期限が切れそうな時は

事前にご相談頂きたいところですウインク

 

 

 

 

この欠損金の使い方ですが

冒頭の申告書で解説してみますね ↓

(小さくてごめんなさい滝汗あせる

 

 

 

3年前に200万円の赤字

2年前に100万円の赤字

1年前に50万円の赤字

今年は230万円の黒字です

 

image

3年前の欠損金を使い切って

2年前の欠損金のうち30万円を

使って、残りは120万円なのですが

 

 

 

何となく、この申告書から

理解できそうですかね滝汗あせる

 

 

 

 

この繰越欠損金って

経営者と税理士以外にも

気にしている人がいますひらめき電球

 

 

 

それは銀行員ですびっくり

 

 

 

皆さんは、

毎年、決算書が完成した頃に

銀行の担当者から

 

 

 

決算書と内訳書と事業概況書と

法人税の申告書をください!

って言われた経験は無いですかはてなマークはてなマーク

 

 

 

あれって、繰越欠損金の金額を

確認しているんですよね・・・

(もちろん他にも理由はありますがキョロキョロ

 

 

 

だって、以前のブログで紹介しましたが、

銀行は、借入金の総額と

利益(+減価償却費)を見て、

 

 

 

何年で返済できるか

を見ているからです ↓

 

 

 

この例で言うと、

借入金 ÷ 利益(+減価償却費)ですので

45 ÷ 9 =5年で返済可能

となっていますが、

 

 

 

もし繰越欠損金がたくさんあれば、

このブロックパズルの

税金3」は発生しませんので

 

 

 

45 ÷ (9+3) = 4年弱

で返済可能

になるんですよねびっくりひらめき電球

 

 

 

 

簡単なようで奥が深い

繰越欠損金・・・

 

 

 

もし繰越欠損金があるという方は

繰り越し期間と返済の視点から

チェックしてみてはいかがでしょうかウインク

 

 

 

 

~おしまい~

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

税理士・キャッシュフローコーチ

峠本正喜(たおもとまさき)

 

たおもと総合会計事務所

株式会社CFパートナーズ

 

〒732-0042

広島市東区矢賀6-4-13-103

Mobile:090-8454-3599

Tel/Fax:082-569-5424

Mail:masaki@taomoto.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・