一昨日の16日(火)は曇☁時々雨☂、昨日17日(水)は珍しく晴れ🌞。

しかしまた今日18日(木)は一日雨☂😢

がここ一週間ほど体調がよくなかったのですがようやく回復してきた?
ようなので、今日は午後から、鯖江市河和田地区にある「ラポーゼかわだ」へ行ってきました。


ココは福井県鯖江ICから東へ10㎞強進んだところにある「滞在型アミューズメント施設」

 

 

鯖江市は日本屈指の伝統工芸の街であり、国産の「めがねフレーム」は全国シェア9割!

 

 


また、「ラポーゼかわだ」があるここ河和田地区「越前漆器」が有名で、

 


鯖江市周辺には他にも、越前市「越前和紙」

 


同じく、越前市「越前打刃物」


 

 

また、丹生郡越前町「越前焼」などの伝統工芸もあります。

 

 

また、観光地はここから車で15分ほど走れば「一乗谷朝倉氏遺跡」があります。

 

 

「ラポーゼかわだ」は、宿泊施設を兼ね備え、日帰りでも利用できる天然温泉レストランが併設されていて、また、予約制ですが「パン作り」「そば打ち」などの体験、全天候型「バーベキュー」などもできる施設です。

温泉の入浴料金570円! おそらく福井県内で一番お安い温泉だと思います。

毎週火曜日定休日営業時間10:00〜22:00
サウナもあります。



                       受付


           休憩室

 

           温泉入口

 

泉質は肌がすべすべになると言われる「重曹泉」と 動脈硬化防止に効能があると言われる「芒硝泉」が同時に含まれる日本でも数例しかないという珍しい温泉(ナトリウム炭酸水素塩泉)です。

 

露天は源泉かけ流しです。

 

         温泉分析書

 

平日にもかかわらず、大勢の人で賑わっていました(*_*)

16:30までゆっくり寛いで、帰りに「餃子の王将」で夕食を食べ、帰宅しました。

ニラレバ(ジャストサイズ)

 

から揚げ(ジャストサイズ)

 

餃子(2人前)

 

焼きめし(ミニサイズ)

 

王将ラーメン!

 

福井県の消費応援キャンペーン割引クーポン「ふく割り」と王将のアプリの「餃子クーポン」を使って、合計1,441円!(安っ!)


寒くて雨の日は、近辺の「日帰り温泉めぐり」もいいですね!