6月10日(土)~昨日6月16日(金)6泊7日間、東北旅行(青森)へ行ってきました。
もちろん全国旅行支援を使っての旅行。昨日から、この旅行の振り返りをしております。

今回の「東北旅行(青森)②」は、

2日目6月11日(日)の行程を・・・走行距離151km
経路は地図の緑数字②

不老ふ死温泉8:50→23km(30分)→9:20道の駅ふかうら→38km(50分)→10:20鶴の舞橋→12km(20分)→11:10立倭武多の館→11km(20分)→12:15太宰治記念館→14km(20分)→12:55髙山稲荷神社→15km(20分)→13:55十三湖中の島ブリッジパーク→27km(40分)→15:15跳瞰台→7km(10分)→15:35青函トンネル記念館→2km(4分)→16:45階段国道下側→2km(4分)→17:05龍飛崎灯台→350m(2分)→
→17:20ホテル龍飛(泊) 


朝の部屋からの眺望

 

昨日真っ暗で撮れなかった、館内の温泉の露天。遠くに見えるのは、海に面した露天風呂

 

朝食バイキングです。

 

朝から刺身筋子。左上は麦とろ御飯

 

お宿をチェックアウトして出発。

 

道の駅ふかうらに立ち寄ります。

 

見たことのないご当地食がいっぱい売られています

 

鶴の舞橋に向かう途中で、今日は岩木山が綺麗に見えてます。

 

鶴の舞橋に到着。

 

場所は、この図↓の現在地になります。

 

見えてきましたーっ!!!



日本一の長さを誇る木造三連太鼓橋です。「なが~い、きのはし」ということで、「長生きの橋」

横から見ると、まるでを広げているようなデザイン。


なかなかのもんです。全長300m3000本の丸太、3000枚の板材を使用。

 

反対から見ると、岩木山が見えます。
もちろん名前のとおり、橋を渡った先には丹頂鶴を間近で鑑賞することができる丹頂鶴自然公園があります。

 

次に向かったのは、五所川原市の立倭武多の館
館内は4Fまでの吹き抜け

 

ど~ん! 高さ約23m

 

ど~ん! これらは8月4日~8日に実際に使用されます。

 

ねぷた(ねぶたではありません)は、青森の文化。

大迫力に圧倒されました!

 

館を後にし、津軽半島北上して太宰治記念館(斜陽館)

 

太宰治はこの家で生まれ、青森中学へ進学するまでの少年期をここで過しました。

 

作品の初版本原稿も展示されていますが、撮影は不可です。

 

次に向かったのは、髙山稲荷神社

 

大鳥居をくぐり階段を上って・・・

 

下って(帰りは登り😂)・・・


 

見えてきました千本鳥居

 

江戸時代創建。五穀豊穣、海上安全、商売繁盛の神。

 

龍神社から神明社へつづく朱色の鳥居は、話題の映えスポット

 

今度は津軽半島北上し、十三湖西にある、中の島ブリッジパーク

 

で湖に浮かぶ中の島に渡れます。この湖は、淡水と海水が混じる汽水湖です。

 

こちらのお店で、

 

十三湖名産のしじみを使ったしじみラーメンをいただきました。

 

おいしかったです😀

写真ではわかりにくいですが、大量のしじみが入っていました!

さらに、左手日本海を見ながら、

 

津軽半島北上し、

 

津軽半島を代表するビュースポットである、跳瞰台(ちょうかんだい)へ。

 

後ろは、日本海です。

 

やはり、標高が高いため、ガス(霧)がかかってますね😂

 

さらに進んで、ついにたどり着いたのは、龍飛崎にある青函トンネル記念館

 

入口

 

ケーブルカーで、海面下140m坑道

 

 

坑道とは地下に作られる通路のことで、青函トンネルを掘る際、探鉱・採鉱・運搬・排水・通気のために造られました。

 

全長53.85 km建設開始は私が生まれた年の1961年(3月)開通1988年(3月)27年の月日がかかりました。

殉職者34名


 

以前は在来線が走っていましたが、2016年以降北海道新幹線だけが走行しています。
あらためてもの凄いトンネルです。

現在は世界第4位長さを誇っています(≧◇≦) 

 

次に向かったのは階段国道(の下側)。

 

階段なのに? 国道? 362段388.2m

上に登ると、龍飛埼灯台


階段が国道に指定された経緯は、いまだ明確にされておらず、諸説あるようです。

そして、龍飛崎と言えば・・・津軽海峡冬景色~

赤いボタンを押すとが流れてきます。もちろん歌詞2番!

 

龍飛崎灯台からは、

 

北海道南連峰が見えます。

 

お宿に到着。

 

受付クーポン(2,000円×2名分=4,000円)をもらいます。

 

お部屋です。一段高い畳スペースがあってGood!です。

 

眺めが素晴らしく、海の向こうに北海道が見えます。

 

夕食をいただき・・・

 

温泉へ・・・

 

内湯

 

露天

 

温泉分析表カルシウム・ナトリウム塩化物・硫酸塩冷鉱泉

 

このホテルの真下に、なんと😲 

青函トンネルが走っているのです!


長くなりました🙏 この日はこれにて終了 

この日の歩いた歩数は、12,708歩でした。