ブログ第146回「資産運用状況 6月5日」以来、ずっとほったらかしにしているが、久しぶりにどうなっているか確認した。

 

 

ドル高は6月に入り加速し、7月早々に安倍元総理の銃撃事件や参議院議員選挙、ウクライナ危機による物価上昇などで、相場は盛り上がりに欠けていたが、ここに来て少しずつ落ち着きを取り戻しつつある。今後に少し期待したいところだ。

ドル・円 6ヶ月

NYダウ 6ヶ月

日経平均 6ヶ月

前回の6月5日以降、新たな株式の売買はしていない。投資信託は相変わらず、毎月定額を積み立て購入している。

まずは「評価損益額」

株式の評価損益が+10.2万円で増えている。国内株(所有している個別株)もETF(米国株)も堅調。

投資信託の評価損益も+17.4万円で増えている。


株式投資信託と合わせて、評価損益額+27.6万円である。(*^▽^*)

次に「投資額」

株式(含むETF)の投資額は、買い増ししていないので変わらずの182.5万円
投資信託は、49万円増の342万円
合わせて、投資額524.5万円である。

評価損益率は、27.6万円÷524.5万円×100≒5.26% 

+5%目標なので、今期はぼちぼちだった。
今の状況を見る限り、もっと貯金を「投資に回しておけば・・・」

とか、今からでも「投資額を増やすべきでは・・・」と、ついつい考えてしまうが、誘惑には乗らない!!

相場生き物!! 絶対無い!!
 

収入が0(ゼロ)の身なので、無理はしたくない。今後も、我慢強くコツコツ投資信託を積み立て購入していく。
楽天証券が、2銘柄それぞれ毎月5万円の積み立て購入(NISA積み立て)で毎月10万円

SBI証券が、2銘柄それぞれ毎月5万円と2銘柄それぞれ毎月2.5万円の積み立て購入で毎月15万円

楽天証券SBI証券合わせて、毎月25万円年間で300万円の積み立てである。

決して少ない金額ではない。


うまく儲けている人のブログを見ると羨ましい!!

けれど・・・自分には、相場の知識ないし、弱い

身の丈を考える。貯金よりかはマシ程度でいい。

「ほったらかし投資」で、ボチボチやるのが一番だ。