こんにちは。まーすけです
5月1日~6日の6連勤を無事に終えて、7日(土)・8日(日)は仕事頑張ったご褒美?連チャンゴルフへ行ってきました~
まずは7日(土)
こちらはひとり予約。とは言っても、1人予約で知り合ったいつものメンバー(笑)
翌日の練習ラウンドを兼ねて久しぶりの竹コースへ行ってきました~
朝、家を出ると、路面びしょ濡れ
曇り予報のはずだったのに〜
到着してアプ錬するも、雨が降ってきて、すぐ退散。
前回の雨ラウンドで、レインコート家に置きっぱなしで何の雨対策もしてませんでした~
みんなは雨を知っていたのか?すごくキャンセル出たようで、空いてて最高でしたけどね
前半は、パラパラ振るも大したことなく無事に終了。
でもお昼ご飯している時に
大雨が降ってきました
諦めて、残っていたボトルをみんなに振る舞い
空けちゃいました
ここのボトルキープシステムがこの4月から変更になり、ボトルを飲む度に550円かかることになってしまったので、今後一切ボトルをいれることはなくなりました。
さよなら、知多~
結局飲んだくれた後の午後のスタート時には、ほとんど雨も止んで、その後は傘をさすほどの雨はなく、キャンセル大量で前も詰まらずストレスフリーで回れました

それが良かったのか?
無駄に好スコア出しちゃいました
この調子なら翌日の競技は優勝だな?
な〜んて思ったりもしましたが、そんなに甘くはないですよね
この日は、何をやっても調子が良かった感じでした(笑)
そして夜は・・・
ラウンド中にうちの父親から突然、今晩母の日会するぞ!と電話が来て、コロナ以降初?の兄弟家族が全員集まる焼肉屋さん会が開催されました。
飲み放題だったので完全に飲み過ぎてしまい、二日酔いに近い状況で次の日の競技に向かう羽目になってしまいました
8日(日)
朝の体調は最悪
行きの道中、コンビニでおにぎりとカップみそ汁を購入。食べながらゴルフ場に向かい回復を図ります。飲み過ぎた身体に、味噌汁が染みたな〜
体調悪いながらも、スタートまでしっかり準備していざスタート。
しかし前日の良いイメージから反転。スタートからいきなり3オン3パットのダボ発進。
その後もぱっとしないゴルフ
午前中でハンデを消化してしまう事態に陥り、お昼休憩へ!
二日酔いの身体にやけ酒の追いメガハイボール
後半はこれが良かったのか?
少し力が抜けて、なんとなく調子が回復?
みんなが少しずつオーバーを重ねていく中、私は耐え凌いでいたので、とうとうリーダーズボードに私の名前が出てくるようになりました〜
結果です
体調悪い中、よく凌ぎました
NET2オーバーで2位タイの7位入賞
ちなみに2位タイの7位とは
うちの倶楽部では、ルール上同ネットは年齢順となってしまう為、まさかの2オーバーが6人もいたという結果でした。フレッシュピチピチまーすけは年齢順でビリになってしまいましたが、これはしょうがない結果ですね
ギリギリでも入賞に滑り込めて良かったです
16番でアプローチチョロってダボ叩いたのが非常に悔やまれます
あれがなければ準優勝だったのに〜
ってゴルフにタラレバはなしですけどね
また次回がんばります
ちなみに過去の入賞は3回ともコロナ禍で表彰式がないパターンだった為、初めて表彰式に参加しました
それにしても
両日ともに古いドライバーで挑みましたが、M5最高ですね
全然曲がらなかったなぁ
ということで、1○万円したあのNEWドライバー・・・・なんとかしないといけませんね💦
まだ3ラウンドしかしてないけど、とりあえずはもう少し練習頑張ってみて、どうしようもなかったら最悪はリシャフトを考えるしかないのかなぁ?
自分に合うクラブ見つけるのって、メチャ大変なんですね