まーすけ日記 (めざせ千葉県ゴルフ場全制覇!!) -5ページ目

まーすけ日記 (めざせ千葉県ゴルフ場全制覇!!)

ゴルフ・テニス中心ですが日々の出来事日記です。

ゴルフラウンド、目指せ月3回
テニス練習、目指せ週3回

頑張ります(笑)

こんにちは。 まーすけですウインク

 

社内のコロちゃん感染に翻弄されながら、休みの日はなんとかラウンドには行けております。なかなかブログ書く暇ないんですけど、とりあえず先週のラウンド報告ですゴルフ

 

ホーム1人予約。

 

とはいえ、1人予約で知り合った仲間と同じ工業団地の知り合い。初めましての方との4人でした。

 

この日は研修会やっており、よくお会いする方に、『今日は何のラウンド?』って聞かれたのでひとり予約です!って答えたら、『なら研修会入れよー』って誘われましたが、濁してその場を立ち去りました(笑)

 

ということで、1人予約ラウンドスタート。

 

1週間何も練習しないで、朝練もしないで挑んだら、スタートホールドラからアイアンから全部ひっかけ。

 

毎回、ベスト更新目指すぞ~と気合十分なのに、スタートホールで夢崩れましたえーん

 

バックスイングで全然身体が回ってなく、手打ちになっていたようで、すぐに気がつけました笑い泣き

 

午前中は、そのダボとボギー1個の39。

 

お昼ごはん

このクソ暑いのに、麻婆豆腐いってみましたもぐもぐ

やっぱり美味い爆  笑

 

 

後半はなんだかショットが乱れてきて・・・・・

 

バーディー1個取りたいという欲から、裏目にボギーラッシュ。

 

結果です。

 

また7台取りこぼすえーん

 

でもここ最近は調子が悪かったけど、この日の内容はまぁまぁ満足の結果でしたグッ

 

また次頑張ります。

 

そういえば、この日はこれを頂きました↓↓↓

クラブ選手権の予選を通った記念品?

 

超うれしい~チュー

 

毎年もらえるように精進いたしますプンプン

 

 

 

ちなみに、ここ最近の10ラウンド。

平均スコアが80切ってた~爆  笑

 

6回ホームコースですけどね滝汗

 

 

今年の成績は

 

平均83.3は、自己ベストです。

 

ラウンド数は今日までで53。

年間100ラウンドを目指そうとかなり頑張っていましたが、絶対ムリですねショボーン

 

 

ちなみに、

私のここ数年のラウンド数と平均スコアを比較してみました。

 

2016年 26R 90.3

 

2017年 30R 89.6

 

2018年 31R 88.5

 

2019年 57R 86.4

(9月に千葉国際CCのメンバーになりラウンド数が急増)

 

2020年 82R 84.6

(クラブ競技に出るようになり、モチベーションがアゲアゲ)

 

2021年 84R 84.8

 

2022年 53R 83.3 (まだ途中だけど)

 

 

2016年に比べたら、かなりの成長しましたねニヤリ

 

まだまだ通過点。これからも頑張りますグー

こんにちは。 まーすけですニコニコ

 

忙しくて、ブログ書く暇ない。

 

今日も仕事ですアセアセ

 

と言いながら、

7月18日からプライムビデオで見始めたキングダムのアニメ。

とうとうシーズン4の最新話まで追いつきましたグッ

メッチャ面白いアニメですね。

忙しい中、夜な夜なコツコツ見てました(笑)

 

 

 

話は変わりますが、また出ましたよ。

 

社員のコロちゃん絶望

 

先週の木曜日からその尻拭いでしばらく外回りの現場作業ですチーン

暑くて死にそうですネガティブ

 

でも冷静に考えると、前回の社員と同時期じゃなくて本当に良かった~滝汗

 

これが重なったら、もう仕事回りません笑い泣き

 

また、今週になって事務の女性の子供(保育園児)も40度の熱が出たとのことで休んでおります。

間違いなくコロちゃんじゃないの?と思っていたらやはり陽性だったようです。

その後本人も熱が出できているらしいですアセアセ

完全に子供からもらったなショック

 

コロナが近くまで来てて本当に怖いですねネガティブ

皆さんも気をつけて下さいね笑い泣き

もう気をつけようがないような気もするけど。

 

 

 

そして本題、先週末のラウンド報告ゴルフ

 

 

土曜日

ホームひとり予約びっくりマーク

この時計。この景色!夕方みたいでしょ?

 

アーリーバードです(笑)

 

そしてトップスタートじゃないから、めっちゃカートの台数と人がいました。

 

 

プレーの内容はイマイチでショットの方向性が悪く、かなり暴れてしまいましたぼけー

 

アプローチとパタ―でしのぐ展開。

 

結果です

 

う~ん。

イマイチ調子悪かったのに、意外とまとまってる汗うさぎ

もしや、70台でないと満足できない身体になっているのかも。

 

反省の意味を込めて、

ラウンド後、アプローチとパタ―練習を40分くらいして帰りました。

 

 

 

翌日の日曜日

 

かずさんとちびっ子さんのホームへお呼ばれして、久しぶりにセントラルNEWコースへ行ってきましたゴルフ

 

ブラックティーから驚き


カート乗り入れ可でした~爆  笑

 

かずさんとメガハイボールをかけて前半だけマッチプレーで勝負してみました~。

 

途中、バンカーの縁に当たってフェアウェイに戻ってきたり、噛んで手前のバンカーかと思いきやギリギリ超えるなど色々とラッキーが続いて、前半はなんと1バーディー2ボギーの37回。

 

メガハイボールをゴチになりました爆  笑

 

メンバー同伴優待でかなり安いプランでごプレーさせてもらっているにハイボールまでご馳走になちゃって申し訳ないので、おつまみ2品は私が払わせて頂きました(笑)

 

写真撮るの忘れたけど、タコのから揚げと枝豆です笑い泣き

 

 

後半はボギー発進も残り3ホールまで3オーバー。

 

今日は70台間違いないな!と思っていたところで、とんでもない罠にはまりました。

 

No7のロングホール。

右へふかしてOB。 打ち直しもやや右でしたが軽くドローしてきていたので大丈夫だと思って行ってみても、ボールがどうしても見当たらない汗うさぎ

競技じゃないので、前進6打で許してもらい、まさかの9。

 

続く2ホールもボギーボギーと完全にガソリン切れ。

 

結果です

 

惜しかったな~と、7台を取りこぼすショック

 

でも、後半ショットが暴れだしたし、調子良かった時とは明らかに違う、なんだかゴルフが下降気味の今日この頃ですアセアセ

 

仕事も忙しくて、なかなか練習に行けないし、来週末の月例が非常に心配ですぼけー

 

とりあえず今週末は、1人予約で練習ラウンドしてきますぐすん

 

丸1日、神がかる日は来るのだろうか・・・・・

 

気長に頑張ります笑い泣き

こんにちは。まーすけですニコニコ

 

今日は月末で棚卸し。

 

なので日曜日なのに出勤してますぼけー

 

今週唯一のお休みであった昨日の土曜日は、ホーム1人予約に行ってきました〜爆笑

 

ちょっと寝坊して、スタート25分前にチェックインアセアセ

 

『かなりの暑さが予想されるのでこまめな水分補給を心がけ下さい』と放送が流れまくってる中、なんと驚き

 

水筒を家に忘れた〜笑い泣き

 

寝坊して大慌てで支度していたからなぁ笑い泣き

 

いつもはクーラ―バックにポカリ500mlを凍らせて持っていってたのですが、いつも水筒だけで間に合っちゃうので、今日は置いていきました。そんな日に限って・・・・ネガティブ

とりあえず、アルコールと凍らせたゼリー飲料を3つだけは持ってきていたので、あとは自販機で買って凌ぐしかないな!と諦めましたタラー

 

いざスタート。

 

この日の同伴者は

 

HC6の40代男性

HC10の50代女性

HC13の50代男性

 

1人予約には珍しく、ローハンデの方と回れました〜爆笑

 

私は水筒忘れましたが、HC13の男性はゴルフクラブを家の玄関に忘れたらしいです(笑)

悩んだ挙句に、レンタルクラブで参戦してくれたそうです。

 

最近の暑さで私もクラブを車から降ろしているので、明日は我が身。気をつけないと!ですねアセアセ

 

 

凸凹報告。

 

INスタート

No10(ミドル)

ティーショットがドテンプラ笑い泣き

だいぶ距離残ったのでなるべく前にと3Uで打つもナイスショットなのに手前のバンカーへ。

ちょっと距離のあるバンカーだったので、薄めにとホームランガーンアプローチ寄せて1パットのボギー発進えーん

 

No13(ミドル)

打ち下ろしのミドル。ティーショットは6鉄で巻いてしまい、暫定球タラー結果ギリギリ残ってましたけどね滝汗セカンドがグリーン奥にこぼれ、アプローチがややショートタラーパットギリギリ入らず、ボギー。

 

No16(ミドル)

ティーショットはナイスショット。

セカンドは右に出てしまい、グリーン真横のラフ。アプローチ、ラフが深くて引っかかってしまいショートネガティブ さらなるアプローチで寄せきれなかったけど1パットでボギー。

 

No18(ロング)

これまたティーショットはナイスショット。

2オン狙える位置まできたので、挑戦するもちょっと右に出てサブグリーンへオン。アプローチ寄せて1パットのバーディーチョキ

 

先週のマッチプレーでボロボロだったので、ちょっと練習でとHC6の方と心の中で勝手にマッチプレー。

17番までまではイーブンでスコアも同じでしたが、前半最終ホールで私バーディー相手ボギーだったので1UPで昼食へ!

 

お昼ご飯

 

暑いので冷麺!

 

後半戦へ。

 

No4

ティーショットOBしがちなコースなのですが、なんとか切り抜けたと思ったら、まさかのセカンドOBネガティブ 無理したのが行けなかったと打ち直し4打目はアイアンに変えたのにまさかのバンカーへ。5打目のバンカーショットはグリーンまで届かず、6打目アプローチで寄せて1パットのダボえーんガーン

 

No7

残り3ホール。ここまでのマッチの経過は、私パーで相手バーディーってのが2回もあったので、オールスクエア。

長めのロングホール。

ティーショットはナイスショット。セカンドも距離は出たのですが、やや右のややこしい傾斜地へ真顔 左足下がりの超打上げ。球上がるのかなぁと色々考えてたらまさかのシャンク驚き4打目ただグリーンに乗っただけの2パットボギー。

ここで相手はティーショットミスってまさかのダボにして、ここで1UP。

 

残りはお互いパーパーで、勝手に心の中でマッチ、なんとか勝利してきました〜爆笑

スコアは4打差なのに1UP。 きっとスコア勝っててもマッチで負けることも稀にあるんだろうなぁ?

 

マッチって難しいですねアセアセ

 

 

結果です。

 

なんでこのプレーが先週できなかったかなぁ〜笑い泣き

まぁ、これでも負けてましたけどね(笑)

3&2でチーン

 

昨日はとにかく無駄な力が入らないように心がけました。

 

ゴルフは力んで良いことは一つもないですからねにっこり

 

ちなみにこの暑さで水筒忘れましたが、自販機でアクエリアス1本買っただけで、なんとか凌げましたチョキ

 

それにしても、過酷な暑さでしたね~太陽

 

来週は土日休みだけど、この暑さで連チャンラウンドは厳しいかなぁ?

悩みどころです汗うさぎ

 

 

最後に

ちょっとわかりづらいですが

風がでる仕様のカートになるようで、改造途中なのか?変な黒いのが装着されていました。

 

↓こうなる予定のようです!

 

Cool Cartって言うらしいですが、別料金らしいです。

値段にもよりますが、お金払って頼むことあるかなぁ?

お客様へのサービスとして、タダで出してくれれば良いのにね?むかつき

 

 

 

と、ブログを書いていたら、選手権の2回戦と準決勝の結果が更新されてましたびっくり

 

まーすけの相手してもらった期待の中学生。

 

結果は・・・・

 

2回戦で惜しくも敗れてしまいました~笑い泣き

20H 1DOWNみたいです。

 

世の中にはすごいおじさんがいっぱいいるんですね滝汗

 

私もおじさんとして、まだまだ頑張らいないと!!ですね~笑い泣き

こんにちは。 まーすけですニコニコ

 

昨日は、初めてのクラブ選手権の1回戦に参加してきました~ゴルフ

 

対戦相手はHC1の中学生。

 

スタート前に、『○○の父です。本日はよろしくお願いいたします』とお父様にご丁寧にご挨拶頂きました。もの凄く紳士な方でした。

 

その彼とは、私初めましてでしたが、しゃべりやすくてとても良い子でした。

 

私が初めてのマッチプレーだと話をすると、色々教えてくれました。

 

 

いざスタート。

 

私は完全に舞い上がっておりましたアセアセ

 

早々たるメンバーでの中、異様な雰囲気に完全に呑み込まれ、正直自滅でしたショック

 

ドラが大暴れで、ショートパットも外しまくりました笑い泣き

 

今思えば、ティーショットの暴れはパーでは取れないので少しでも前にと変な力が入り過ぎていたのか、とにかく左にひっかけるミスが多く、前半だけで4ダウンとなってしまいましたタラー

 

後半も私4連続パーだったのに、一つバーディー取られて、5ダウン。

 

ついに14番のドーミーで、私がミスってしまい

 

6&4で決着つきました。

 

前半の4ホール目で60cmくらいの下りのバーディーパットのチャンスがあったのに、その前に長いバーディーパット決められてしまい、外せない緊張感から引っかけてしまいパーで負けるという、マッチプレーならではの洗礼も浴びる事が出来ました(笑)

 

彼は、飛距離もアイアンの精度もアプローチもパターも全て私を上回っており、自分が絶好調だったとしても、絶対勝てませんでしたね笑い泣き

 

彼の結果は38-35の73でしたアセアセ

 

 

スタートする前に、

『どんなに早く勝負が決しても、最後まで回ろうね』と約束していたので、消化試合を楽しんできました。

 

途中せっかくなので記念写真!

こう見るとまーすけおじさんの方が若々しい恰好してるなぁ(笑)

 

この写真にいつか価値が出るのか?楽しみですウインク

 

前の組は16番で勝負決して、その後プレーせずに上がっていきました💦そんな方との対戦じゃなくて良かった~笑い泣き

 

最終18番では、前の前の組から、勝負決しているなら最後は一緒に回ろうよと、最終ホールだけ4サムで回りました。

 

 

マッチの結果は惨敗でしたが、貴重な経験をさせていただきました。

 

私のゴルフ人生はまだまだこれからです。

今回は予選突破という目標を成し遂げたので、いつかはマッチ1勝という新たな目標に向けて、また練習頑張りますニコニコ

 

 

ちなみに今回の気になるお値段は

キャディー付メンバープレー代 10,950円

キャディーフィー割増 3850円

ゴルフ場利用税 500円

で、15,300円でした。

 

準決勝からは、1人に1人のキャディー付になるとのことでたぶん23,000円ですね。

 

2回戦、準決勝は来週同日開催なので、

2回戦勝ちあがった方は、合計38,300円プラス食事代タラー

なかなか恐ろしい金額ですね(笑)

 

私にはまだ無縁の話ですが、いつかは払ってみたいものですねニコニコ

こんにちは。まーすけです。


今日もコロちゃん従業員の代打で弟と一緒に現場作業。


毎日の現場作業でお互いものすごく疲れてるショボーン


1件目の現場到着。


なんだか車が動いてる💦


弟が運転してたんですが、まさかのマニュアル車なのにサイド引き忘れる事件!


横から止めようと押さえたけど、止まらない。

階段と車体に軽く足挟まれ転倒💦


そこで、弟がきてブレーキ!


なんとか建物に衝突することは免れました。私、足は擦りむいたくらいですが、転倒した際に左お尻を強打したとこが痛い😰


続いて、2件目作業していると、早々に商品が足りなくなる可能性が出た為に会社に戻って補充する事に!


会社に到着すると、後ろの荷台、全開だぞ!って他の従業員からの指摘!


中身無事でしたが、かなり危険な状況でした。


今日は朝からかなりヤバいので注意しようと誓った3件目で社内システムのトラブルガーン


またまた会社に戻り、1時間のロス!


4件目に向かう途中、ガソリンスタンドに寄ると、弟が軽油のトラックにレギュラーガソリンを注入アセアセ


こんなことある?


うちの弟、疲れ過ぎててどうかしてるネガティブ


幸いキーオンにする前に気が付いたので、現在2人でレッカー車待ち真顔


暇すぎてブログ更新(笑)


今日は仕事になりそうもありませんショボーン


この先、まだ何が起こるかわかりませんので、細心の注意を払いますアセアセ