こんにちは。まーすけです
今日は月末で棚卸し。
なので日曜日なのに出勤してます
今週唯一のお休みであった昨日の土曜日は、ホーム1人予約に行ってきました〜
ちょっと寝坊して、スタート25分前にチェックイン
『かなりの暑さが予想されるのでこまめな水分補給を心がけ下さい』と放送が流れまくってる中、なんと
水筒を家に忘れた〜
寝坊して大慌てで支度していたからなぁ
いつもはクーラ―バックにポカリ500mlを凍らせて持っていってたのですが、いつも水筒だけで間に合っちゃうので、今日は置いていきました。そんな日に限って・・・・
とりあえず、アルコールと凍らせたゼリー飲料を3つだけは持ってきていたので、あとは自販機で買って凌ぐしかないな!と諦めました
いざスタート。
この日の同伴者は
HC6の40代男性
HC10の50代女性
HC13の50代男性
1人予約には珍しく、ローハンデの方と回れました〜
私は水筒忘れましたが、HC13の男性はゴルフクラブを家の玄関に忘れたらしいです(笑)
悩んだ挙句に、レンタルクラブで参戦してくれたそうです。
最近の暑さで私もクラブを車から降ろしているので、明日は我が身。気をつけないと!ですね
凸凹報告。
INスタート
No10(ミドル)
ティーショットがドテンプラ
だいぶ距離残ったのでなるべく前にと3Uで打つもナイスショットなのに手前のバンカーへ。
ちょっと距離のあるバンカーだったので、薄めにとホームランアプローチ寄せて1パットのボギー発進
No13(ミドル)
打ち下ろしのミドル。ティーショットは6鉄で巻いてしまい、暫定球結果ギリギリ残ってましたけどね
セカンドがグリーン奥にこぼれ、アプローチがややショート
パットギリギリ入らず、ボギー。
No16(ミドル)
ティーショットはナイスショット。
セカンドは右に出てしまい、グリーン真横のラフ。アプローチ、ラフが深くて引っかかってしまいショート さらなるアプローチで寄せきれなかったけど1パットでボギー。
No18(ロング)
これまたティーショットはナイスショット。
2オン狙える位置まできたので、挑戦するもちょっと右に出てサブグリーンへオン。アプローチ寄せて1パットのバーディー
先週のマッチプレーでボロボロだったので、ちょっと練習でとHC6の方と心の中で勝手にマッチプレー。
17番までまではイーブンでスコアも同じでしたが、前半最終ホールで私バーディー相手ボギーだったので1UPで昼食へ!
お昼ご飯
暑いので冷麺!
後半戦へ。
No4
ティーショットOBしがちなコースなのですが、なんとか切り抜けたと思ったら、まさかのセカンドOB 無理したのが行けなかったと打ち直し4打目はアイアンに変えたのにまさかのバンカーへ。5打目のバンカーショットはグリーンまで届かず、6打目アプローチで寄せて1パットのダボ
No7
残り3ホール。ここまでのマッチの経過は、私パーで相手バーディーってのが2回もあったので、オールスクエア。
長めのロングホール。
ティーショットはナイスショット。セカンドも距離は出たのですが、やや右のややこしい傾斜地へ 左足下がりの超打上げ。球上がるのかなぁと色々考えてたらまさかのシャンク
4打目ただグリーンに乗っただけの2パットボギー。
ここで相手はティーショットミスってまさかのダボにして、ここで1UP。
残りはお互いパーパーで、勝手に心の中でマッチ、なんとか勝利してきました〜
スコアは4打差なのに1UP。 きっとスコア勝っててもマッチで負けることも稀にあるんだろうなぁ?
マッチって難しいですね
結果です。
なんでこのプレーが先週できなかったかなぁ〜
まぁ、これでも負けてましたけどね(笑)
3&2で
昨日はとにかく無駄な力が入らないように心がけました。
ゴルフは力んで良いことは一つもないですからね
ちなみにこの暑さで水筒忘れましたが、自販機でアクエリアス1本買っただけで、なんとか凌げました
それにしても、過酷な暑さでしたね~
来週は土日休みだけど、この暑さで連チャンラウンドは厳しいかなぁ?
悩みどころです
最後に
ちょっとわかりづらいですが
風がでる仕様のカートになるようで、改造途中なのか?変な黒いのが装着されていました。
↓こうなる予定のようです!
Cool Cartって言うらしいですが、別料金らしいです。
値段にもよりますが、お金払って頼むことあるかなぁ?
お客様へのサービスとして、タダで出してくれれば良いのにね?
と、ブログを書いていたら、選手権の2回戦と準決勝の結果が更新されてました
まーすけの相手してもらった期待の中学生。
結果は・・・・
2回戦で惜しくも敗れてしまいました~
20H 1DOWNみたいです。
世の中にはすごいおじさんがいっぱいいるんですね
私もおじさんとして、まだまだ頑張らいないとですね~