こんにちは。まーすけです
昨日は大原御宿ゴルフコースへ行ってきました〜
とその前に。
前日の土曜日は仕事が思いの外早く終わったので、軽く飲みに行ってきました〜 嗜む程度ね
で、飲んだ次の日ってやたらとお腹が空くんですよね~って話。
この日もゴルフ場に向かっている途中にだんだんとお腹が空いてきて!ゴルフ場着く寸前に『すき家』を発見
時間ギリギリだったけど、思わず寄って朝ごはん。
なので、私が一番遅くに到着しちゃいました💦
慌てて支度していると
練習グリーンの脇に皆さんがおしゃべりしているのを発見。団体なのですぐに分かりました
合流早々にペケさんから小さいビールを振る舞っていただき、ビール片手に皆様とお初の方々へのご挨拶。
軽くアプローチとパタ練して、いざティーグランドへ!
そこで私も持参したビールを皆様に振る舞いました
正直、誰が飲むかわからなかったし、誰がもってくるかもわからないので、何本持っていくかすごく悩みました
(以前持ち込みがかぶってすごい量になったことがあったので)
結果、うちの冷蔵庫に入ってた13本、全部持ってきたんですけどね
(ペケ級が複数いたら、全然足りないけど(笑))
サーモスは4個しか持ってないので、前の組だけサーモス付です。
ちまたの噂では
サーモス=まーすけ と認識されている方がいるとかいないとか・・・
1組目
まーすけ
むーもさん
さおりんさん
ぴよっこさん
2組目
ラーさん
ペケさん
まっちゃんさん
さおりん旦那さん
心配していた前日痛めた背中の具合ですが・・・・・
朝は前日より少し痛みが引いていましたが、とりあえず湿布貼ってロキソニンを飲み、あとはどんだけアルコール麻酔が効くかって感じかと
一発目の素振りはちょっとフォローで捩じると痛いって感じでしたが、結果問題なくプレーができました
この日はとにかく強風。
ミドルのアゲインストはとにかく長く感じ、なかなか苦戦しました。
それに加えて、重たい高麗グリーンで、曲がりそうなところで曲がらなかったり、曲がらなそうなところで曲がったりと、芝目なのか?グリーン上でもだいぶ苦戦してしまいました
リーダーズボードを確認すると、私がボギーでどんどんスコアを落としていく中、後ろの組のライナーさんはこの暴風の中淡々とパーを重ねているようで・・・・
途中、ティーグランドに仕掛けてみました
後ろの組でお酒を飲むのは、ペケさんとライナーさん!
黙ってティーグランドに2本お供えしてみました
そのままカートに積むっていう選択肢もあったかもしれませんが、ノリの良いお二人はしっかり飲んでくれました
さすがです
もちろん、私もそのタイミングで『あと1本だけだぞっ』って自分に言い聞かせながらおかわりしましたけどね
そして作戦成功?リーダーズボードで1オーバーのラーさんがいきなり3オーバーになった まさかダボか?
姑息な手段をつかいましたが、ラーさんはそのまま3オーバーで格の違いを見せつけられ惨敗の前半でした。
お昼ごはん
ちなみにまーすけ、この頃にはすっかりご機嫌。背中の痛みは治ったと騒いでます(笑)
後ろの組は飛ばし屋軍団で、いつもティーショット置いてかれ無駄な力が入っちゃうから後半代わってよ!とペケさんからご提案。
ちなみにまーすけ、ペケさんと飛距離変わらないむしろ負けることもよくあるのにまーすけが後ろの組に行くことになりました。
さすが、アスリート軍団。
まーすけ、オナー取れないのにいつもセカンドオナー
特にアゲインストだと本当に飛ばない。皆さんの飛距離がうらやましかったです
結果です
ボギーだらけですが、
強風の中、私にしてはよくやれた方だと思います。
ただ最近、私も調子良かっただけに、ラーさんにワンチャンあるんじゃないかと密かに狙っていましたが、浅はかな考えでした
後半一緒に回ってみて悟りましたが、風が吹こうがグリーンが重たかろうか関係なく自分のゴルフが出来るそんなライナーさんに挑むなんて、10年早かったですね
まぁとにかく前日に痛めた背中がなんともなく、普通にプレー出来て良かったです。皆様、とても楽しい1日をありがとうございました
家に帰って、薬が切れたのか?少し痛みが出ましたが、夜は仲間の誕生日会で焼肉!また浴びるほど飲んできたので夜は痛みも感じず爆睡できました(笑)
そして今朝も少し痛むくらいで、このまま快方に向かいそうです