こんにちは。 まーすけです
今日は、日曜日が雨予報だったので、日曜日分をキャンセルして急遽早朝ラウンドへ行ってきました~
週1回はラウンドしておかないとね
家を4時に出発したのですが、外は真っ暗なのにカミナリ音とともに稲光がすごい 怖いくらいでした
ゴルフ場に到着しても、まだ少しカミナリ残ってましたが、スタートするくらいには通り過ぎました。
今日は、5時01分スタートで、1組目でした。
千葉県の日の出は5時08分だったので、少し暗めにスタートいたしました。
前半は、3つボギーで39。
後半は、なんだかショットが乱れ
ダボ3回も叩くという暴れっぷり。
結果です。
言い訳をすると、前半からそうでしたが、とにかく朝露?&明け方の雨のせいで、グリーンが激重い
後半もスプリンクラーまで稼働して、最終ホールまでビショビショ。
そして前日の雷雨のせいで芝を刈れていないのか?ラフがボーボー。
長いラフに食われて、まーすけの腕では対応しきれませんでした
そして、結果は毎回おなじみ81回
バーディー取った14番あたりで、全部パーなら70台だけど、きっと81回になるんだろうなぁ?って考えちゃいました
16番で案の定、深いラフのアプローチをミスってパターもミスってダボ。
パーパーで、81回。レールが引かれちゃいました
でも最後はチャンスホールのロング。
81回を脱出すべく頑張ろうと決意し、2打目グリーン手前までつけ、アプローチがちょいショートだけど、カップまで2.5mくらい。緊張のバーディーパットは・・・・・
カップ寸前で急ブレーキバーディーならず
で、81回というわけでした
これで、6ラウンド中5ラウンドが81回と、記録を伸ばしました(笑)
まぁ平均スコア83だから、地道に平均下げれているので良いんですけどね
スーパーポジティブにいえば、『ゴルフが安定してきた』ってことになる?
昔は良い時もあれば悪い時もあり落差が激しかったので
81を脱出する際には、良いスコアの方に転がってくれることを願います。