こんにちは。 まーすけです
日曜日は、ラーさんにお声がけ頂き、さおりんさんのホーム、大原御宿GCへ行ってきました
私、仕事がバタついておりなかなか更新できないうちに、皆様からどんどんアップしていただいております
私と同伴メンバーさんたちとの関係と感想は・・・・
らーさんとは以前ラウンドご一緒したこともあり、東京で飲みにも行ったことありましたので、もうすっかりマブです
さすが競技ゴルファーで、かなりの安定感でした。以前ご一緒した時より飛距離も出ていましたよね?まだ進化中なんですね~
そんなラーさんには今回秘策のフワフワ大作戦!
1杯遅れたら2ぺナというまーすけ特別ローカルルールを発動して4ぺナ喰らわせましたが、結果勝てませんでした
まーすけがもう1杯飲んでいたら?ってとこでしたが、もう1杯飲んだら自滅してもっと差がついていたかもしれませんね(笑)
結果どんなことをしても勝てないんだと実感しました
むーもさんは、イーグルさんと練習場に行った時にたまたまお会いして一緒に練習した仲で、地元も近く完全にマブですね
ゴルフ歴浅いのに、かなりの安定感。アプローチが確実に私より上手く、スタートして早々に、『もしや負けてしまう?』という危機感を感じました


さおりんさんは、らーさんと飲んだ時に飲み会に参加され、お酒を酌み交わした仲なので、もちろんもうマブですね
さおりんさんは、スイング軽い感じなのに、飛距離も出るし、何と言っても方向性が神がかってました。毎ホール、ねらい目のアドバイスを頂きキャディー付きのような感じでプレーでき、おかげさまでなかなかの好スコアで上がることが出来ました
あんなにラーメン食べまくっているのに痩せているのが謎でした
マブラウンドの結果です。
No4(ショート)のダボは
手前のバンカーに捕まってしまい、まさかのシャンクで隣のバンカーへ。そこからオンするもボギーパット入らず、ダボ
No10、No11は、
↑このハイボールのせいで、パターの距離感を失い、連続3パット
No10のファーストパットはビックリするくらいのショートでした
今回はレギュラーティーでのプレーだったので、特別大きな事故に見舞われることはなく、なんとかまとめられました
大原御宿GCは、十数年前に千葉に雪が降った時に予約してて、クローズだと思って連絡したら全然大丈夫ですよ!って言われ御宿は雪降らないんだなぁと思って行ったら、フェアウェイは除雪されてましたがラフは白銀だったという1回だけで、コースの記憶は一つもありませんでした。 バンカーの数がすごかったですが、リゾート感覚の素晴らしいゴルフ場でしたね
最近はひとり予約ばかりで遊んでいたので、今回本当に楽しく1日を過ごすことが出来ました
私、人見知りなので、ブロガー界では全然コンペにも参加しないレアキャラで通していたんですが、最近なんだか正体が明かされつつあります(笑)