ahamo契約して開通しました | まーすけ日記 (めざせ千葉県ゴルフ場全制覇!!)

まーすけ日記 (めざせ千葉県ゴルフ場全制覇!!)

ゴルフ・テニス中心ですが日々の出来事日記です。

ゴルフラウンド、目指せ月3回
テニス練習、目指せ週3回

頑張ります(笑)

こんにちは。 まーすけですニコニコ

 

突然ですが、

 

じゃ~んキラキラ

私のじゃなくて、娘のですアセアセ

 

中学生、いや小学生でも携帯電話をもっているこの世の中で、私は『中学生に携帯なんて100億光年早いわ!』と言い続けており、おふくろの古い携帯を貰って渡し、家のWi-fiのみで使える環境で過ごさせていました。

 

まだ中学生だし、家ならYoutubeも見れるし、LINEでみんなと連絡もとれるし、充分でしょ?えー

 

しかし、この4月にうちの娘も高校生となりましたので、とうとう携帯を買い与えることにしましたタラー

 

そこで、今話題の格安スマホ『ahamo』を契約しました。

 

機種は、iPhone 11。

一括払いで49,390円! って安くない?

 

それにしても

お父さんはIPhone Xだって言うのに、娘の方が新しいなんてえー

 

っていうか、IPhoneってもちますよね~。私、ずっとandroid派で、2年くらいすると重たくて動かなくなるので、2年以内には必ず買い替えていましたタラー

でもIPhone X発売日購入から、IPhoneデビューしたのですが、全然もちが良く、もう3年5ヵ月も使っていますびっくり

 

絶対にandroidには戻れません・・・笑い泣き

 

 

話脱線しましたが

もちろん、分割36回払いで契約ですアセアセ

3年間は必ず使わせます!

 

20GBの通信と5分以内の通話無料がついて2,970円(税込)です。

 

月々の支払いは、端末分割払い1,371円とケータイ補償サービス825円を入れて、5,169円ですグッ

 

 

お父さんの1ラウンドより安いからまぁ良しです滝汗

 

言う事聞かなかったら、すぐ取り上げますけどねニヤリ

 

 

申し込みから8日と思っていたより早く商品到着しましたニコニコ

 

開通は、とりあえずwi-fiつないで、ahamoアプリを入れ、予約番号とネットワーク暗証番号とかを入れて開通と押すだけ。

(新規で購入したので申し込み時点でDアカウントを作成いたします)

 

あとはスマホを再起動して簡単に開通できましたグッ

 

今どきあんまり電話も使わないし、LINE電話とかだったら5分以上の通話も関係ないし、格安スマホでも問題ないと思います。

 

ただ一つだけ気をつけなければいけないことがあります。

それは、キャリアメールが使えなくなることです。

 

@docomo.ne.jpってやつです。

 

これでいろんな登録とかをしていると、メールが届かなくなっちゃうので、注意が必要です!!

 

それ以外は全然格安スマホで問題ないかと思われます・・・・

 

もう3~4日使ってますが、電波状況は問題ないようですよグッ

 

 

 

後は話変わりますが、最後にゴルフネタをむりやり・・・

 

GDOから週末にこんなメールが!

なんでこんなクーポン持っていたか知りませんが、使う手はないですね爆  笑

 

5,000円以上の商品という条件がついているので色々物色照れ

 

結局、ボールにしましたアセアセ

まぁ、消耗品だからいくらあっても良いからね滝汗

 

いつも使っているボールより、高級品となりました爆  笑

 

クーポンやポイントにめっぽう弱いまーすけでしたウシシ