船橋カントリー おまけ | まーすけ日記 (めざせ千葉県ゴルフ場全制覇!!)

まーすけ日記 (めざせ千葉県ゴルフ場全制覇!!)

ゴルフ・テニス中心ですが日々の出来事日記です。

ゴルフラウンド、目指せ月3回
テニス練習、目指せ週3回

頑張ります(笑)

こんにちは。まーすけですニコニコ

先日、船橋カントリーへ初めて行ってきましたが、場所のイメージが全然違いましたアセアセ

住所は、

千葉県白井市清戸703

全然船橋じゃないじゃんえー

キャディーさんが言ってましたが、昔電車で来たお客さんがJR船橋駅からタクシーに乗り、とんでもない時間と料金がかかったという伝説があるらしいですガーン

検索したら、約40分の8,000円って感じでしたタラー


ちなみに、その先にある習志野カントリー。
船橋カントリーからは直線で5kmくらいかな?

地図ではこれくらいの感じ。

ここも住所は

千葉県印西市大森7

船橋の隣だから習志野って事なんでしょうかね?

白井カントリーと印西カントリーじゃだめだったんですかね〜?

当時は市じゃなくて、村だったかもしれませんけどね滝汗

地元の名前を前面に、地元に根づいた経営をしてもらいたいものですよねえー

また千葉を知らない人は、ここら辺が船橋、ここら辺が習志野と誤解を招きそうですね滝汗

って、よくよく調べたら、
私のメンバーコース

富里ゴルフ倶楽部も

住所は

千葉県山武郡芝山町小原子773

でしたガーン


地図で見てみると
船橋市と白井市(船橋CC)
富里市と芝山町(富里GC)は
なんとか隣接しておりますが
習志野市と印西市(習志野CC)は、なんとどこも隣接していないのですびっくり

結論、習志野CCが1番罪が重いということで・・

って、ゴルフ出来れば名前なんてどうでも良いですね滝汗


くだらない話をしましたので

最後は癒し系のココちゃんで!

うちに来たとき

こんなに小さかったのに

1ヶ月ちょっとで
こんなに大きくなりました照れ

耳がビン立ちで顔も凛々しくなり、チワワらしくなったと思いませんか?ラブ