丸の内倶楽部(2018-13R) | まーすけ日記 (めざせ千葉県ゴルフ場全制覇!!)

まーすけ日記 (めざせ千葉県ゴルフ場全制覇!!)

ゴルフ・テニス中心ですが日々の出来事日記です。

ゴルフラウンド、目指せ月3回
テニス練習、目指せ週3回

頑張ります(笑)

こんにちは。 まーすけですニコニコ

 

昨日、今年13回目のラウンドへ

 

丸の内倶楽部へ行ってきました~パー

 

と、その前に、

 

丸の内倶楽部の練習場が鳥かごと聞いていたので、

 

朝早起きして

 

ホームグランドの練習場へ寄ってから行ってきましたルンルン

 

朝一の練習場は気持ちが良いですね~照れ

 

平日なのでお客さん全然いないし

 

ゴルフ場の練習場だと30球くらいですが

 

125球も打っちゃいました滝汗

 

もう汗だくですあせる

 

いざ、出発。

 

45分くらいで着いたかな?

 

ナビはずっと下道でした。

 

 

クラブハウス

 

9時にして、うだるような暑さです太陽

 

パッティンググリーン

 

8.5フィートで、かなり重く感じましたびっくり

 


仲間に誕生日プレゼントでもらったシューズデビューです爆  笑

靴下みえないけど、

 

安心して下さい。履いてますよ!!』 

ってもう古いかっ滝汗

 

 

コースです。

この時期のコースは芝が良いですよね~

 

午前中のスコアは

 

- - △ ○ - △ - △ □   40

 

パット数

2  1  2   1  1  3  2  2  3   17

 

あがりホールで、ボギーでも39だなニヤリなんて計算したら

 

セカンドダフって、アプローチ寄らず3パットとダボってしまい、

 

39でませんでしたえーん

 

 

この暑さで、40回は満足ですけどね。

 

 

水筒は1リットル持って行ったのですが、6番ホールくらいで飲み終わり、コース売店は自販機しかないのに、スポドリは全て売り切れポーン

 

230円も出して、500mlの水を追加購入し、なんとかハーフを無事に回ってこれました滝汗

 

 

 

お昼ごはんです。

 

ゴルフ場では安定のポークジンジャー。

 

冷たいポタージュがついていました。

 

冷スープあまり得意じゃないんですけど、美味しかったです。

 

 

生ビールはキリンだったので、

 

スーパードライの瓶ビールとレモンサワーを飲んで

 

水分補給ばっちりですウインク アルコールはダメだったけ?(笑)

 

 

 

水筒に、氷をたくさん詰め込んで、

 

アミノバリューを2本購入して、水筒に移して

 

いざ午後のスタートです。

 

 

 

No10 

ドライバーが右に行き、グリーン狙えず、3オン2パットのボギー

 

No11

覚えてないけど、パー

 

No12

ドライバーやや右のラフ。

セカンドがシャンク気味に右に飛んでってまさかのOBショック

打ち直しグリーンオンも2パットで、ダボ。

 

その後、

 

No13

パー

 

No14

パー

 

No15

ボギー

 

ここで、午前中のオーバー数達成。

 

あと3ホール、パーで行きたい。

 

No16

パー爆  笑

 

No17

3パット ボギーガーン

 

No18

短いロング

 

ドライバーナイスショットで残り195ヤード。

2オンバーディーで取り返そうと狙うも、

 

力んでゴロゴロお池にポチャンチーン

 

池の手前から4オン。

 

お池ショックを引きずって、まさかの3パットでダボぼけー

 

 

猛暑ラウンドの結果です。

 

最近、90前後が多かったので、満足です。

 

ドライバーが良かったですね。

 

シャフト変えた効果かな?ニコニコ

 

同伴者で、アプローチが上手い方がいたのですが、アプローチ上手いとカッコいいですねニコニコ

 

まーすけもアプローチ上手くなりたいですアセアセ

 

 

 

4組のコンペだったのですが、

 

ナビにスコアが出るので

 

終始楽しめました。

 

それにしても、レベル幅広いですね~

 

これ、オーバー数ですからね(笑)

 

 

 

お風呂に行くと、みんな日焼けでまっかっか(笑)

 

まーすけもご多分にもれず。

 

今も、腕がヒリヒリしてます(笑)

 

この時期は日焼け止めしないとやばいっすね滝汗

 

 

コンペの結果は・・・・・

 

 

 

ベスグロ優勝でした~キラキラ

 

 

 

 

優勝は、名誉と次回の幹事をやる権利です笑い泣き

 

幹事やるからには、2連覇目指してまた頑張りますニヤリ