
君の体当たりで
ジャガバタ落としたんだけど。

4回コメントしてくるとか
ひまか(゜_゜)
ひまなのか(゜_゜)

八王子祭り来たなら
御輿とお囃子見に来いよー(笑)

ゆってよ!!!

すごいおいしそ(*´ω`*)
作ってみたいなぁ(^O^)
分量とかよかったら教えてください(´∀`*)


分量とかは適当なんで
よくわかんないです(;_;)
すみません(;_;)
でもコンソメ1キューブだけでも
野菜の甘味が出るので
十分美味しいと思います*

人参も玉ねぎも
食べられない(T^T)
めちゃ美味しそうなのに..

食べられないです(;_;)
でもしっかり煮込むと苦味がなくなって
甘くて美味しいですよ


うち、料理できまへん(爆
いいなぁ-
おいしそぉ///

スープは具材いれて煮込むだけだから
絶対誰でもできますよ!!

充分痩せてるよ(^-^)b
ってか反復浴って何?

ほんとに痩せてないです(((゜Д゜)))
これはまじです((((゜Д゜))))
反復浴に関しては
サイトからコピーしてきたのを貼りますね

*。゜゜。*。゜゜。*。゜゜。*
「長くお風呂につかっていられない&嫌い」「忙しくて時間がなく実行できない」「お風呂は短くパパッと済ませたい」etc…という人には「高温反復入浴法」がオススメです。
「高温反復入浴法」は、水圧と温度の2つの負荷が体にかかるため、けっこう疲労する入浴法となりますが、血液の流れが良くなり新陳代謝が活発になることでダイエット効果も高まります。その消費カロリーは1回の入浴で300~400kcal程度になるといわれていますから魅力的です!
基本的な「高温反復入浴」は、以下の順に従って、42~43℃の熱めのお湯に短時間を何回かに分けて入浴しますが、体調の悪いときや疲れがひどいときにはわないようにしましょう。
1 かけ湯をする
まず体をお湯に慣らすため、かけ湯をします。お湯が熱いため、ざぶんと一気につからないように注意しましょう。
2 1度目の入浴→休憩5分
2~3分間入浴する。その後、バスタブから出て休憩(約5分)。この時、体か髪のどちらかを洗います。
3 2度目の入浴→休憩5分
2度目の入浴。2~3分入浴したら、またバスタブから出て休憩。(約5分)。1度目の休憩の際に洗わなかった体か髪のどちらかを洗います。
4 最後にゆっくり入浴
最後に5分間程度入浴する。
*。゜゜。*。゜゜。*。゜゜。*
今日は文化祭準備行こうと思って
化粧してワイシャツも着てたら
めっちゃ雨降ってきたから、いっか
って寝てたら
目が覚めたら
めっちゃ晴れてるー\(^O^)/笑
また行けなかった申し訳ない\(^O^)/
そんなわけで
お昼ごはん

きょうも
まるごと玉ねぎと人参のすーぷ**
…なんで最近柴田はお昼ごはんに
やたら玉ねぎを食べてるかというと
じつは
この間の八王子祭りから帰ってきたら
何か悪いもの食べたみたいで
太ももから下が蕁麻疹(ジンマシン)に
なってまして 笑
デトックス効果の高い玉ねぎを
食べまくってるんです

はやく治ってー!!
ばぃにゃら


