>>けんじ
 
。。間違いないww
 
いきてるよーRu!koro T!me*゚-o0020002011884504195.gif
 
 
>>ちかこ
 
ねーRu!koro T!me*゚-o0020002011449162799.gif
いこいこー(*^^*)
 
 
 
 
 
 
>>あぷてぃん(´ω`)さん
 
セルフネイルにしては
上手すぎませんか(*´∇`)?笑
 
>>ゆいちゃむさん
 
いいな(`‐ω‐´)
 
どうやったらそんなうまくできるんすか?|д゜)
 
 
>>はるめろさん
 
ネイル上手すぎます!!!
 
…本当にセルフですかぁ( ̄∀ ̄)??ww
 
 
 
<<ありがとうございます(>_<)!!
 
お世辞でゆってくださってるのか
ほんとうに疑われてるのかわからないけど
 
セルフであることを証明すべく
調度親指が剥がれちゃったので
 
簡単なフレンチネイルの方法を紹介しますねRu!koro T!me*゚-8843f0c4ee310fcb8df8d532b5b936c9.gif
 
 
 
 
 
 
写メいっぱいだから
画質くそわるいけど悪しからず!
 
 
 
Ru!koro T!me*゚-2012072421530000.jpg
 
初めの状態
 
 
 
からの
Ru!koro T!me*゚-2012072418490000.jpg
 
トップコートを塗ります
ほんとはベースコートを塗るんだけど
今持ってない 笑
 
 
 
Ru!koro T!me*゚-2012072418460000.jpg
 
トップコートはエテュセので
1000円ちょい◎
 
トップコートがちゃんとしたのだと
下のカラーが上手塗れなくても
綺麗に仕上げてくれるので
 
トップコートだけでもちゃんとしたの買うのを
おすすめしますRu!koro T!me*゚-8843f0c4ee310fcb8df8d532b5b936c9.gif
 
いろいろ使ってみたけど
私はエテュセのがだんとつ\(^O^)/
 
 
 
 
からの
右手に塗るときや、初心者さんは
 
フレンチにしたい部分に
 
Ru!koro T!me*゚-2012072419120000.jpg
 
こんなシールを貼ります!!
 
これは市販のものだけど
ないときはセロテープなどで代用してます(^O^)♪
 
 
 
 
これをバランスを見ながら貼って
 
Ru!koro T!me*゚-2012072419130000.jpg
 
 
その上からマニキュアを塗っていきます!
 
 
今回使ったのはこれ
 
Ru!koro T!me*゚-2012072421540000.jpg
 
 
小さいのが3本入りとかで入ってるやつです
カラーコーディネートされた3色が
ミニボトルで入ってるので
 
扱いやすいし、使いきれるので
 
「去年のマニキュアを使おうと思ったら
固まってて使えなかった(>_<)」
 
なんてマニキュアあるあるにも安心です♪
 
 
 
これを均一になるように塗ります!!
 
Ru!koro T!me*゚-2012072419140000.jpg
 
 
シールがあるから
てきとーに塗っても大丈夫(*^^*)
 
 
塗れたら乾く前に
シールをそっとはがしたら
 
 
 
Ru!koro T!me*゚-2012072419140001.jpg
 
簡単に綺麗なフレンチの完成!!
 
 
 
 
からの境目に
 
Ru!koro T!me*゚-2012072419310000.jpg
 
これでラインをひいていきます*
 
ラインをひくと上級者に見えちゃうし
じつはガタガタになっちゃったとき
 
フレンチのラインをごまかせるんです 笑
 
 
 
Ru!koro T!me*゚-2012072419330000.jpg
 
 
 
 
 
ラインがひけたら
ストーンを着けたいところにマニキュアをつけて
ストーンをつけて
 
最後に上からもう一度トップコートを塗ったら
 
 
 
Ru!koro T!me*゚-2012072421350000.jpg
 
完成☆★☆
 
 
 
すこしは参考になったでしょうか(*^ω^*)
 
 
 
 
 
ストーンや、ラインは
ムラになっちゃったところや
傷がついちゃったところを
お洒落にごまかせるので
 
愛用してますRu!koro T!me*゚-o0020002011883964085.gif
 
 
 
 
 
そんな感じで
ばぃにゃらRu!koro T!me*゚-o0020002011052038002.gifRu!koro T!me*゚-o0020002011052037941.gif