久しぶりの更新

今年3回目の入院です〜イヒ汗

 

5月から仕事復帰して、徐々に仕事量を増やす・・・ということでぼちぼち復帰していましたが

6月、7月になるにつれ前よりどんどん仕事増えてってる....!!!

って感じでしたえーん

 

大学病院なので教育業務も多く...それはそれで楽しいんですが大変。

家に帰ればヘトヘトで夕ご飯作るのが精一杯おにぎり

5月、6月と腎臓内科受診もありましたが、ブログ更新する余力なしでしたあせる

 

 

今はプレドニン25mg隔日で内服していますぽってりフラワー

ココ最近の体調やデータはというと

・タンパク尿は仕事復帰したら一旦増悪えーんでも6月の結果は念願の0.5g/g Cre以下になりました...!

・Cre値はやや上昇ぎみ。でも0.7台なので病気が発覚する前と同じレベルかな。

・体重は変化なし

・でも筋力UPした!

・自宅ではベルソムラなしで眠れるように

・ムーンフェイスは30mg→25mgで少しましに。でも丸い。

・ニキビは地道なスキンケア+アダパレンゲル塗布でかなり綺麗に!!

・胸・背中ニキビは引き続きコラージュフルフルのボディソープで落ち着いてる

・多毛や脱毛の自覚症状はそれほどでもない気がする...

 

 

こうして見ると副作用はだいぶ落ち着いてきたような。

心配だった多毛や頭皮の脱毛もそこまでひどくなく、個人差があるんですかね。

ニキビは上記ケアアイテムにかなり助けられてますえーんありがたやぁ。

 

 

 

そんなわけで、昨日からは扁桃摘出術を受けるため入院しています。

仕事から解放されてホッとしてしまってるという...苦笑

 

今日の午後オンコールで手術です。

昨日IC(インフォームドコンセント)があり、旦那さんも一緒に聞いてくれました。

先生に聞いてくれて尿カテ入れなくても良くなった音譜やったー音譜

術後の動脈性出血のリスクは3%くらいだそうです。何事もなく終わるといいなあ。。。

 

とりあえずここ数日は食べたいものたべたので

今日の手術と術後の喉の痛みとの戦い、頑張るぞ〜