少し間が空いてしまいましたが
先日のブログの続きを
湯本から再び小田原へ
行ってみたかったんです
一夜城ヨロイヅカファーム
実は数日後に予約していたランチ
その日の都合が悪くなり
キャンセルしたけれど
ランチ食べられなくても
いいから行ってみたくて
急きょ思い立って出かけました
水曜日だったので元々ランチは無く
終日カフェのみ
ヨロイヅカファームの
直ぐ目の前は
石垣山一夜城歴史公園
石垣が残ってます(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*

雨も激しく降っており
時間もなかったので‥
またチャンスが有れば
行ってみたいと思います
そして此方がヨロイヅカファーム
写真はその一部
とっても広ーい
晴れていたらこの先に
海が見えたはず
道の先に畑が広がっていました
ブルーベリー🫐
そして、こちらが
川島なお美さんの慰愛碑
慰愛碑の前と
抱擁している2匹のカエルさんの
オブジェの前に
薔薇が供えられていました
マルシェに入ってみると
小田原産の特産物、野菜や果物
薔薇の花束💐がとってもお安く
販売されていました
マルシェの外にあった
初秋の彩りを選びました
カフェで飲んだアイスティ
「一夜城」
なんとも言えない良い香りで
お味も良かったので
店員さんに訊いたら
湘南ゴールドの香りとのこと🍊
それとブルーベリー🫐
とーーーっても美味しかった♡

早生みかんは知ってましたが
極早生みかん🍊ってお初です
このみかんと冷凍パイナップル🍍で
スムージーを作って飲んだら
美味しかった🍹
ショーケースに並んだケーキは
全種制覇したいほど綺麗で
可愛くて美味しそう
迷っている間にもひっきりなしに
来客、そしてどんどんケーキが
減っていく💦
パンはほぼ完売
欲しければ
もっと早く行かなくては。
ですね(´⌒`。)
で、迷った末
桃のケーキを🍑

美味しかったぁ🧁
その一言以外浮かばない