SOU SOU 伊勢木綿 おむすび巾着 | YUMIKO ☆ For your smile

YUMIKO ☆ For your smile

明日へと続く空


先日注文した「おにぎり巾着🍙」
SOU ・SOUさんから届きました。

手ぬぐいの巾着
柄は色々迷って

おおいぬのふぐり 時雨 × 菊づくし涼風
 

「伊勢木綿」って、初めて知りました

江戸時代から250年以上続いている
伝統の布で、洗っていくうちに
糸が綿に戻ろうとしてどんどん生地が
柔らかくなっていく特徴があるそうです。



おにぎりが3個位🍙🍙🍙?
入りそうです。
って、そんなに食べられないけど😋

とっても可愛い宝石赤


三重県指定伝統工芸品で
現在では臼井織布さん一軒でしか
作れない貴重なものだそうです。

 SOU・ SOUさん
ほんの2ヶ月ほど前にテレビ番組で
知ったお店です。



着物の様な洋服
足袋の様な靴
とっても個性的でお洒落だなぁ‥♡

私は着熟せる自信が無いけれど
ましゃが着たら間違いなく
素敵でカッコよいと思う♡

巾着も欲しいひとつでしたが、
手ぬぐいで作られたマスクが欲しくて
先日予約開始時間に臨みました。

なんとか1枚予約出来ましたが
あっという間にソールドアウト💦

(マスクは出来次第発送の予定‥
コロナの影響で
通常より日数掛かるそうで‥
いつ届くかしらもやもや


テキスタイル マスクキットも
販売していたので
併せて買い求めました😊

自分で作りまーす。


ネットショップはダウンこちらから
SOU・SOU さん



ましゃのグッズに
マスクの話題が出ましたが
作ってくれたら本気で嬉しいデス。


それにしても昨日はJETSTREAMを
聴き終えて眠りについたら
深夜の地震&警報音にビックリ💦
そして動悸が(  ˙-˙ ; )
ほんと、心臓に悪いわょ〜

そして今日は雷雨⚡️☔️

諸々心配で仕方ないです。