4800Mでもデンスケを止めるな。 | YUMIKO ☆ For your smile

YUMIKO ☆ For your smile

明日へと続く空

3/3の地底人ラジオ 備忘録。

1月にHotSpotの仕事で行った 
チリ編  ラジオセルフィー





1/18 現地時間 21:15 
トランジットの空港にて

深夜に出発する飛行機 待ち
行先は ボリビア近く


Twitterのチェック出来ないから
代わりにチェックをDSPさんに依頼
そんな電話の会話まで 放送してくれました


空港で 地底人ラジオのタイトルコール


周囲の皆さん あまり興味無かったようで

浮くよね〜(笑)


エチオピア🇪🇹から サンパウロへ


心配は的中🎯
ましゃのバックだけ届かず
(後で無事に届いたけど)
3日間 同じパンツ 、Tシャツを着る事に

これ、プレゼント🎁にしようか。と言うましゃ
スタッフさんに それはダメです と言われ
え?何で?って訊くましゃ(笑)

普通に考えて ダメでしょう


あげるよ。って言われたら
頂くけど( ̄▽ ̄)v



空港近くの ホリデイイン最高ー!
冷蔵庫有ったけど湯船が無かったけど。
って、ご満足頂けたでしょうか?爆笑


高地トレーニング
3000メートル〜4800メートルへ

パンパンに膨らんだチップスの袋を顔で表現

3800メートルでチップスの袋は破れ
その音にビクつく ましゃ
なんか可愛いぞ(﹡ˆ︶ˆ﹡)






パルスオキシメーターで計測すると
低かったので深呼吸しまくり
少しずつ上昇
って、こんなのでいいの?∵ゞ(´ε`●)ブハッ

眠いけど 眠ると高山病になるから
寝ちゃダメ って(;゜0゜)
それは辛いわぁ

でも 一寸寝ちゃった(´._.`)って。

大丈夫だったでしょうか?


道が真っ直ぐすぎて 退屈。
撮ってくれた写真
本当に真っ直ぐ。

その道を走りながら
浜田省吾さんの マイホームタウン♬
思い出し、16歳の頃聴いて長崎を出ることを
考えていた。

酸素が薄い中、よく喋ってましたねぇ
というか 歌詞を読んでたんですね


展望台から見た景色は
車からの景色と殆ど変わらず目もやもや

1/20 現地時間11時23分
4500メートル。

そんな高い所で 
番組宛てのメールを読むなんて

思考力が鈍り言葉が上手く出ない様子

でも多弁(笑)

デンスケを片手に記念撮影

主役は‥地底人?
小さく写った ましゃが
フィギュアみたいに見える爆笑



ラジオセルフィーで 
カメラのシャッター音が鳴ると
ほぼ同時にInstagramに写真をUP

そしてLINEにも。
素晴らしい連携でした照れ

12時18分
4800メートル地点


で、現地時間16時8分 
トレーニングを終わって食事

ブルーチーズがのったオシャレな サラダと
スープが美味しかった様で良かったですね



最初のお店が酷かったとボヤく ましゃ。
どんな 料理だったのかな?


今更ですが、こんなに過酷なお仕事
されてたんですね‥。

帰国して時差ボケのまま
五十祭LIVEのリハと公演をやり遂げた

ましゃ、ほんとに偉い!立派!
もっと褒められても 良いと思う


ラジオのOA前には たいてい福つぶ
してくれるけど、集団左遷‼︎の撮影で
その時間も無い様子。

連日 早朝から夜遅くまで お疲れさまです。

OA曲
escape
マイホームタウン
美しき花
Girl 2012