金目鯛ランチ | YUMIKO ☆ For your smile

YUMIKO ☆ For your smile

明日へと続く空

先日の河津桜のブログの 続き


早朝出発したので お昼までまだかなり時間が
あったけどお腹が空いてしまい

金目鯛を食べに 徳造丸 本店さんへ

お店に着いたのは開店して数分後
椅子席は既に空きが無かったけど
座敷席へ。

待たずに座れてラッキー

ダウンダウンダウンダウンダウン

注文したのは セット名忘れちゃいましたが
烏賊の三瓶漬け、お刺身、
金目鯛のしゃぶしゃぶ、ごはん、
汁椀、金目鯛の姿煮、ところてん黒蜜掛け。


金目鯛の姿煮の大きいこと!
これ、一人前 とは ビックリ




そぅです!赤い魚です(๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑)


しゃぶしゃぶ 美味しかったぁ♡

黄色いご飯は 郷土料理だそうで
モチモチしてました。


食事を終えて お店を出たら 
ズラーっと 行列が出来てて
人気店だと 実感。



帰り道、楽しみにしていた
イチゴ狩り🍓
予定していた農園へ行ったら
本日のイチゴ 終了。的なプレート💦


仕方ないので 周辺のイチゴ農園へ

これまた 同じく開いておらず
(*´∵`*)


もしかしたら 土日のみの開園?
月曜だったから 仕方ないのかも?
やはり 事前に確認しなくちゃダメですね


食べたかったなぁ🍓


イチゴを諦めて 
道の駅 伊東マリンタウン
ソフトクリーム食べました。

お腹は空いてないけど(笑)
ソフトクリーム食べたくて🍦(๓˘▽˘๓)





朝霧高原のミルク🥛で作られた
カフェモカ?かな?
名前忘れちゃったけど
兎に角 美味しかった


伊東マリンタウンには日帰り入浴施設
海を望む天然温泉
シーサイドスパが あるので
入ってみたいなぁ と思ったけど
温泉入ると 眠くなりそうなので
また 次の機会の楽しみに。

河津桜 綺麗だったし
ご飯も美味しかったし
リフレッシュできました。