待ってました

出ました。って、
11日にとっくに発売に
なってますけど💦
松任谷由実 Official@yuming_official
【社員1号】ユーミンが創った、日本のPOPS 45年間の軌跡。松任谷由実45周年記念ベストアルバム「ユーミンからの、恋のうた。」Director’s noteが公開されました。ユーミンからのメッセージも掲載されています。https://t.co/qdnJexpBSU
2018年04月11日 21:30
松任谷由実 Official@yuming_official
とうとう発売になってしまっちゃったよ#ユーミンからの恋のうた https://t.co/u6BtYrgk2F
2018年04月11日 17:14
で、11日に買ったのに封も切れず
ましゃの「失敗学」の歌詞の
聴き取りに夢中になってました





初めてユーミンの歌を聴いたのは
何歳だったか‥
子供の頃です(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
多分CMソングだったかなぁ‥

個性的な声に惹かれました(●´ー`●)
でも当時は顔も知らなかった

で、中1か中2の時。
当時仲良しだったJ子ちゃんが
これ、聴いてみて。と 貸してくれた
アルバム「14番目の月」
その時初めて CMの人だ。って気づいてww
アルバムを聴いて
言葉にできない衝撃を受けました。
タイトルのセンスの良さ
イントロ聴いて ワクワクして

どの曲も歌詞がスーッと入ってきて
自然と情景が浮かぶ
大人の女性だなぁ(*´艸`*)

なんなんだ、この世界観‥
憧れました

「中央フリーウェイ」を聴いた時
車で空の旅しちゃうんじゃない?って位
キラキラしてて



もっと聴きたいスィッチ
が入って

で、ファーストアルバム「ひこうき雲」

「MISSLIM」‥「COBALT HOUR」‥etc

大人になったら 歌の世界のような
素敵な女性に自然になれるって
思ってた (﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
ww
そして 大人になっても
この人の楽曲の世界に
憧れ続けている私
