日本時間の5日午後8時5分から
ヴェネツィア映画祭『三度目の殺人』
記者会見が有りました。
リアタイで拝見しました

質問の翻訳は表示されなくて
質問の応答だけが OAされるので
ちょっとわからない

いつも以上にぼんやり聴いてしまいました

大半は 是枝監督が応答されていました。
ましゃ。
役所さん。
すずちゃん。
是枝監督。
観終えた後、主人公 同様に
モヤモヤを楽しんで下さい。って。
私も早く観たいです。
ましゃ。この表情 ちょ可愛いぃ〜

是枝監督と何かお話してる?
覗き込む ましゃ
役所さん
海外メディアでも有名な俳優さん
注目度が違う。そう感じました。
曲を担当された ルドヴィコ・エイナウディ氏
監督が 偶然聴いたルドヴィコ氏の曲
その時 読み方が分からずメモしておいたそうで
帰国してから調べてCDを買ったと。
一目惚れ‥一聴惚れ。ですね

え

マイクの使い方がわからない すずちゃん

喋っただけではマイクの声は出ないそうです。
話を聴きながら、
すずちゃんのマイクのスイッチに
手を掛ける役所さん、流石です。
ましゃは
監督のファンで有り、監督の作品のファン。
そう話されてました。
もっと ましゃに質問して欲しかったなぁ。
記者会見が終わったと同時に駆け寄り
サインを求めシャッターを切る記者さん。
凄いダッシュ💨
役所さんの顔しか 見えない

ましゃ もサイン

サイン
いいなぁ〜。

お疲れさまでした。
まだまだ続きますね。
このあと、すずちゃんはLINE LIVEへ。
私が このblogを綴っている時間は
三度目の殺人が上映されている時間帯。
映画を観終えた人の反応、気になります。
監督と ましゃ、役所さん、すずちゃんにとって
素敵な 素敵な ひと時で有ります様に。