アサスーパードライ発売30周年をお祝い
4/8 東京スカイツリー で開催された
アサヒスーパードライのイベント
125組250人を招待
当日は夜から貸切

開場は20時、開始は20時半
開場前は 当選してないけど イベント会場の前は
大勢の人が来ていたそうです。
こんなの見たら気になりますよね〜(。>∀<。)
言葉で表現して良いのか 

その場に居ないのに
今頃ドキドキしてきました(笑)
この日の様子の一部を9日19時から
TOKYO FMで放送されました。
放送時間の都合でダイジェストになった様です。
会場の皆さんは乾杯して
この日のために用意された福桜弁当を。
プロデュースされたのは小山薫堂さん。
下鴨茶寮 のりこのごはん。
目にも鮮やかで 豪華なお花見弁当ですね。
とても美しい

そして
とても興味深いトークでした。
アサヒスーパードライが30周年記念と言う事で
30年後は?の質問に
これまでも 目標を立てる事なく生きて
こられた 薫堂さんは、
目標を立ててその時出来てないと嫌なので
目の前の事を坦々とやってきた。
なのでこれからも 目標を立てない。
と話されました。
それに対して ましゃは
いつもコンサートや諸々の事を
終えた時に もっと…こうやればよかったかも
そしたらもっと 良くなって居たかも。と
自分に対して反省と後悔してしまう。
と話されました。
向上心が半端ない。
対照的な二人だけど、
全力で精一杯頑張られているのは同じ。
子供の頃、自分の誕生日を自分で企画
していた。エピソードには爆笑しました。
ホントは書きたくなかったラブソングを
書いて歌ったエピソードを この日も
話されていましたね。
ラジオでは放送されませんでしたが
最後に 東京にもあったんだ を弾き語り
してくれたそうです。
生憎の天気で視界は悪かったけれど
こんなに素敵な場所で聴けた250人の皆さん。
羨ましーい。
会が終わった後は 更に用意された軽食を
ヴッフェ形式で堪能。
アルコールもソフトドリンクも好きなだけ
頂けたそうです

軽食と言うのは失礼な豪華なお料理ですね
更に…招待された皆さん お一人に付き
ソラマチのギフト券3千円プレゼント。
アサヒさん
もう…凄い。としか言いようが無いです。
23時過ぎまで楽しまれた皆さん。
夢の様な空間で
夢の様な時間を過ごされたことでしょう。
素敵なお花見が出来ましたね
今回 此処に参加出来なかった人の為に
って、私もですが、
福桜のラジオを放送して頂き
ありがとうございます。
感謝 感謝です。