そして今月も生放送

そして、そして 誰でも無料でした。
そう、無料にしないと意味が無いんです。
だって有料放送にしたら 限られた人しか
見てもらえない。
そうすると 今回の目的が果たせないから。
野郎夜チケットを買って下さい。
お願いします。
それを伝えたくて ファンでも無くても
偶々 放送を観た人にもお知らせしたい。
ですょね?
それで 局長のみならず 皆さんスーツ着て
ご挨拶

生放送で生電話。
選ばれた人、嬉しかったでしょうねぇ

羨ましいデス。
エスコートします

って、右手をポーズ
でも画面下には 野郎夜チケットの申し込み
特電ナンバーを表示(笑)
イイんですょ。その為の生放送ですから。
冬の大感謝祭タイトルの発表もありました。
仮 ですけど(笑)
グッズの発表も 一部? 発表されました。
タオルを事前に洗ってきて欲しいから
本日正午からオンラインショップで
予約販売スタート。
確かに、洗わずに振るタオルの細かい繊維は
会場内で物凄い散りホコリで目も喉も
痛いです。
これまでは初日に会場で買って急いで
洗って後日のライブに備えてました。
数年前から事前に販売してくれるように
なったので楽になりました。
Vネック…では無いですね。
どうした、ましゃ
もう攻めて行かないのかい?
って、誰キャラなの私

まさか これ欲しかったら野郎夜に来て
的な?

それは正に このノベルティ欲しかったら
この雑誌買ってね。的な?( ̄▽ ̄)
ところで 聖女夜のタオルとか
バスタオルとか…無いのかしら?
なんでもイイので作って欲しいわぁ。
ブラックカレー やっと商品化になり
嬉しいです。
熱望してました。
レトルトなら うちゴハン で食べられます。
ちょっとした お土産にも出来ます。
お手頃価格で 販売して欲しいわぁ。
大好きです

アイブロウも買います。
お絵描きで 鳥を披露
酉年の鳥がニワトリだと 初めて知ったましゃ
今こそ キャッチフレーズを使う時、
田舎もんばい!
なんちゃって。
ましゃの描いた 鳥が逞しくて
ましゃの願望が表れてますねぇ。
2時間の放送でした。
アンコール放送が楽しみです
