その前に少し早い時間のランチを。

とりぎん さんへ
釜飯と焼き鳥とわっぱ飯のお店。
開店前から行列だったそうで
まさかの待ちです

店頭のカエル
大きい(笑)
山菜とアサリの釜飯を頂きました。
あさりがふっくらして美味しかったぁ

長野パープルのコンポートとソースの杏仁豆腐。
めちゃめちゃ美味でした。

連休で道路が大渋滞…お店も混んでいたので
アウトレットは諦めて
鎌倉へ行き先変更。
やってしまいました
小町通も 御成も人が多すぎて歩けません



人力車

以前 歩いていたら
人力車乗りませんか?と、声を掛けられ
(ほぼ地元なので)地元ですから。とやんわりと返答したら
今日は趣を変えて 如何ですか?と。
いゃぁ(笑) 散歩&買い物で人力車は(・_・;
ここでプチ情報
鎌倉が比較的空いているのは月曜の午前中です
理由はお店の定休日が多いから(^-^)
ふらっと入ったお店。
福だるま の手拭い
福に弱い私は
買っちゃいました。

椿の柄の箸置きも(^-^)

帽子も 買えて大満足(o^^o)
