土曜日の昼下がり。
今日は春みたいな陽気ですね
春が大好きなので、朝からテンションあがりまくってますヾ(@°▽°@)ノ
まーしゃにとっては初めて迎える春。
過ごしやすいのでまーしゃも好きになるんじゃないかな。
せっかくお天気が良いので、先ほどまーしゃのお散歩に行ってきました。
今日はほとんど立ち止まることもなく、
上手に歩いていました♪
これぞ5ヶ月!?
今は、時々こちらの様子(私がいるかの確認)を伺いながら、
ウトウトとお昼寝モード
やっぱり寝顔はかわいいですね(=⌒▽⌒=)
と言っておきながら、写真なしでごめんなさーい!
(今撮ると起きちゃうからね!)

春が大好きなので、朝からテンションあがりまくってますヾ(@°▽°@)ノ
まーしゃにとっては初めて迎える春。
過ごしやすいのでまーしゃも好きになるんじゃないかな。
せっかくお天気が良いので、先ほどまーしゃのお散歩に行ってきました。
今日はほとんど立ち止まることもなく、
上手に歩いていました♪
これぞ5ヶ月!?
今は、時々こちらの様子(私がいるかの確認)を伺いながら、
ウトウトとお昼寝モード

やっぱり寝顔はかわいいですね(=⌒▽⌒=)
と言っておきながら、写真なしでごめんなさーい!
(今撮ると起きちゃうからね!)
Dog cafe@五反田

外に出かけたいんだけど、まーしゃを置いて行くのもかわいそう。
ということで、初めてドッグカフェに行ってみました。
五反田にあるEARTH CAFE。
EARTHという美容院がやっているカフェで、隣にはトリミングのお店も併設されています。
トリミングに出している間に、そのカフェでお茶飲んで待っている。
というのが皆さん主流のようでした♪
もちろんワンちゃん連れでない方も多くいらっしゃいましたよ。

こちらは優雅にホットワインと、フィッシュ&チップスで休憩。
ホットワイン、初めて飲みましたが・・・・・。
かなーり不思議な味でした。
ローズヒップteaとレモネードを混ぜたような感じ?
アルコールは少し飛んでいるとの噂ですが、私はしっかり赤くなりました。

で、まーしゃはというと全然おとなしくなんてしていません。
抱っこしたり床に下ろしたりを繰り返していたので、せわしなかったですが、
こちらのお茶したい欲求と、まーしゃと私達の一緒にいたい欲求の両方が満たされて、
私は楽しかったです


大人しくはなかったけど、吠えることも、おもらししちゃうこともなかったので、
ご褒美に紫芋クッキーを買ってあげましたо(ж>▽<)y ☆
こうやって、今の時期には色んな経験をさせないとね!!
フリフリまーしゃでママショック・・・。
最近、すごーくショックな事がありましたY(>_<、)Y
どうやら発情期に入ったようです。
まだまだ小さくてかわいい赤ちゃんだと思っていたのに、
着々と大人の階段登っていたのね。
調べたら、小型犬は生後4ヶ月~7ヶ月の間に発情期が来るようです。
なので自然なことではあるんですけどねぇ。
我が家に来たときから、寒いだろうということで与えていたミニタオル。
まーしゃはそれがたいそうお気に入りだったのですが、
最近ソレを相手に、一所懸命フリフリ!
ギュって両前足で必死に抱えて。。
しかもなぜか仰向けで・・・。
ご飯を食べるとき、いつもダイニングテーブルの横に
まーしゃ用のタオルケットを引いて、そこで自由に遊ばせているのですが、
今までは羊さんとかお馬さんと仲良く遊んでいたのに、
今はもっぱらそのタオルだけしか興味なし!!
私と目が合っても、構わずフリフリしています。(´д`lll)
今朝もケージから出してあげる時、朝からこっちが嫌なのでそのタオルを隠したら、
クンクンしたり立ち上がったりして必死に探していました。
10分くらいしても諦める様子がなかったので、最終的には渡しましたが、
恐るべし執念!!
いったいそのタオルは誰なの
どうやら発情期に入ったようです。
まだまだ小さくてかわいい赤ちゃんだと思っていたのに、
着々と大人の階段登っていたのね。
調べたら、小型犬は生後4ヶ月~7ヶ月の間に発情期が来るようです。
なので自然なことではあるんですけどねぇ。
我が家に来たときから、寒いだろうということで与えていたミニタオル。
まーしゃはそれがたいそうお気に入りだったのですが、
最近ソレを相手に、一所懸命フリフリ!
ギュって両前足で必死に抱えて。。
しかもなぜか仰向けで・・・。
ご飯を食べるとき、いつもダイニングテーブルの横に
まーしゃ用のタオルケットを引いて、そこで自由に遊ばせているのですが、
今までは羊さんとかお馬さんと仲良く遊んでいたのに、
今はもっぱらそのタオルだけしか興味なし!!
私と目が合っても、構わずフリフリしています。(´д`lll)
今朝もケージから出してあげる時、朝からこっちが嫌なのでそのタオルを隠したら、
クンクンしたり立ち上がったりして必死に探していました。
10分くらいしても諦める様子がなかったので、最終的には渡しましたが、
恐るべし執念!!
いったいそのタオルは誰なの
