ドッグラン Dog Garden cafe
軽井沢、2軒目のドッグカフェは、
南軽井沢の方にあるDog Garden cafe。
こちらはウッドチップの広いドッグラン。
一応、小型犬用というサークルもありましたが、
比率でいうと大型犬の方が少なかったので、
みなさん構わず小型犬用でない方で遊ばせていました。
前日に行ったチェルシーより大きいので、
それなりに人も多く、たくさんのワンちゃんが!!
まーしゃはこんな感じでした・・・(T T)
怖いからママのところに避難、避難!
ここが一番安全だもんね~


あれ!?ママ助けてよぉ。
(やだよぉ。byまーしゃママ)
は~ん
もう怖いから、高いところ登らなきゃ!!


おいおい、エルメスのバッグが潰れてるよ。。
しかもそこ、そんなに高くないし!
この他にも、私やまーしゃパパの膝に乗れない時は、
他のまったく知らない方の膝に飛び乗って、
助けを求めていました(恥)!
みなさんワンちゃん好きの方ばかりなので、
”あらあら、かわいいわね~
”なんて優しく受け入れてくださっていましたが、
私は恥ずかしいやらおかしいやら。。
ビビりも、ここまでくると笑えます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ちなみに、ここのドッグカフェ、
碓井軽井沢ICからそう遠くない大通りに面しているため、
かなり混んでいました。
カフェの利用するのに30分くらいは待ったかな?
その間にドッグランで遊んでいたので、長くは感じませんでしたが。
(しかもドッグラン利用料、500円かかります!!)
お店が全然まわっていないくて、
席に付いてからご飯出てくるまでに1時間はかかりました(笑)
まあ、休暇中だしまーしゃもいるしで、
急いでいる訳ではなかったので良いですが、
混んでいる時期に敢えてのリピートは無いかな~というほど、
テンパッていました。
前日に行ったチェルシーも、
食事、ドリンク全てが遅くてかなり長時間の滞在になりました。
そんなにまわらないほどの規模じゃないし、
客数じゃないんだけどなぁ。。
ドッグカフェってどこもこんな感じなんですかね?
それとも軽井沢時間ってこと!?
南軽井沢の方にあるDog Garden cafe。
こちらはウッドチップの広いドッグラン。
一応、小型犬用というサークルもありましたが、
比率でいうと大型犬の方が少なかったので、
みなさん構わず小型犬用でない方で遊ばせていました。
前日に行ったチェルシーより大きいので、
それなりに人も多く、たくさんのワンちゃんが!!
まーしゃはこんな感じでした・・・(T T)
怖いからママのところに避難、避難!
ここが一番安全だもんね~



あれ!?ママ助けてよぉ。
(やだよぉ。byまーしゃママ)
は~ん



おいおい、エルメスのバッグが潰れてるよ。。
しかもそこ、そんなに高くないし!
この他にも、私やまーしゃパパの膝に乗れない時は、
他のまったく知らない方の膝に飛び乗って、
助けを求めていました(恥)!
みなさんワンちゃん好きの方ばかりなので、
”あらあら、かわいいわね~

私は恥ずかしいやらおかしいやら。。
ビビりも、ここまでくると笑えます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ちなみに、ここのドッグカフェ、
碓井軽井沢ICからそう遠くない大通りに面しているため、
かなり混んでいました。
カフェの利用するのに30分くらいは待ったかな?
その間にドッグランで遊んでいたので、長くは感じませんでしたが。
(しかもドッグラン利用料、500円かかります!!)
お店が全然まわっていないくて、
席に付いてからご飯出てくるまでに1時間はかかりました(笑)
まあ、休暇中だしまーしゃもいるしで、
急いでいる訳ではなかったので良いですが、
混んでいる時期に敢えてのリピートは無いかな~というほど、
テンパッていました。
前日に行ったチェルシーも、
食事、ドリンク全てが遅くてかなり長時間の滞在になりました。
そんなにまわらないほどの規模じゃないし、
客数じゃないんだけどなぁ。。
ドッグカフェってどこもこんな感じなんですかね?
それとも軽井沢時間ってこと!?