まーしゃも端午の節句
5月5日こどもの日。
我が家のひとり息子、まーしゃを連れてパパの実家へ

せっかくキャリーバッグを買ったのに、
今までほとんど使う機会がありませんでした。
パパの実家まで、小1時間のショートトリップ。
そんなに長い間バッグの中に入れられたこともないまーしゃは、
途中、「ひゅんひゅん、きゃんきゃん
」
う~お願い、鳴かないで・・・。
おやつをあげながら騙し騙し、
本当に何とか到着!という感じ。。
狭かったよね~、ごめんね。

お家に着くなり、庭を楽しそうにぴょんぴょん遊んでいました♪
ウチとは違って、草や土の匂いがして気持ちよかったね!
この日のために義父さんは、草むしりをしておいてくれたそうです。
すみません、ありがとうございます。
土を掘ったり、草を食べてみたり、
義母さんにおやつをもらってすっかり懐いて、
初めての場所とは思えないほど、リラックス(*^▽^*)
最後はいつもの通り、腰フリフリまでしちゃってました
今日の写真は、全て義父さんが撮ってくれたもの。
いつもと雰囲気の違う写真でカワイイわん☆
最後は、兜の前で3ショット。
そういえば、3人で一緒に写ってる写真は一枚もないので貴重な一枚に!!

初めての長旅、
たくさん遊んでもらえてまーしゃも大満足だったかな?
義父さんも義母さんもとっても喜んでくれたので、
また行かなくちゃo(〃^▽^〃)o
我が家のひとり息子、まーしゃを連れてパパの実家へ


せっかくキャリーバッグを買ったのに、
今までほとんど使う機会がありませんでした。
パパの実家まで、小1時間のショートトリップ。
そんなに長い間バッグの中に入れられたこともないまーしゃは、
途中、「ひゅんひゅん、きゃんきゃん

う~お願い、鳴かないで・・・。
おやつをあげながら騙し騙し、
本当に何とか到着!という感じ。。
狭かったよね~、ごめんね。

お家に着くなり、庭を楽しそうにぴょんぴょん遊んでいました♪
ウチとは違って、草や土の匂いがして気持ちよかったね!
この日のために義父さんは、草むしりをしておいてくれたそうです。
すみません、ありがとうございます。
土を掘ったり、草を食べてみたり、
義母さんにおやつをもらってすっかり懐いて、
初めての場所とは思えないほど、リラックス(*^▽^*)
最後はいつもの通り、腰フリフリまでしちゃってました

今日の写真は、全て義父さんが撮ってくれたもの。
いつもと雰囲気の違う写真でカワイイわん☆
最後は、兜の前で3ショット。
そういえば、3人で一緒に写ってる写真は一枚もないので貴重な一枚に!!

初めての長旅、
たくさん遊んでもらえてまーしゃも大満足だったかな?
義父さんも義母さんもとっても喜んでくれたので、
また行かなくちゃo(〃^▽^〃)o