フィラリアとのみ・ダニ予防 | まるまるまーしゃの大冒険!

フィラリアとのみ・ダニ予防

動物病院から、

そろそろフィラリア予防の季節です~!

とハガキがきていたので、週末に行ってきました。

4月~12月までの8ヶ月間も飲むんですね!

実家のワンコの時は、薬をもらってきてお肉の間に薬を入れて食べさせたりと、
工夫をしていたので、
まーしゃはどうやって与えよう??
と思っていたら、病院で先生が飲ませてくれちゃいましたチョキ
あ、ラッキー(^O^)/
(領収書みたら、別途300円徴収されていましたがダウン)


ついでに、ノミ・ダニ予防の薬(こちらは、皮膚から吸収させるタイプ)も付けてもらいました。
ちょっと前までは、ノミ・ダニ予防と言えばフロントライン!
だったそうですが、今では効かない子が多いらしく違うお薬でした。

これからの季節は、外出するにはもってこいだけど、
予防薬やらなんやらで色々大変ですね。


まーしゃは週末も元気にしておりましたが、
やたらオシッコを失敗する2日間でした・・・。
わざとやってるのか?我慢できないのか?

よく、急にトイレを失敗するようになると病気のサインかも!?
と言われているので気にして見ていましたが、
いたって元気なので大丈夫でしょう^-^
普段から失敗することもよくあるので。

ただ、元々すごく水を飲む子なのですが、
病院から帰ってきたあとは、いつにも増して飲む量が多かったので、
必然的におしっこの回数も増えていました。
フィラリアの薬は喉がかわくのかしら??