親心とは?!
私はいつも7時半くらいに起床しているのですが、
私が起きたの(というか人の気配がすると)が分かると、早速キュンキュン鳴き始めます。
眠い目をこすりながらまずトイレのお掃除

そして、今日は手や足の裏に色々付いていたので、朝から足浴

そしてまーしゃのご飯の用意をするのですが、
その間もまーしゃはずーっとキュンキュン鳴いています。。。
しつけの本を読むと、”鳴いた&吠えたからといってその都度相手にしていては、
鳴けばなんでも思い通りになると思い、あまり良くありません。”
と書いてあります。
これは、ペットショップでも話を聞いていたので、
全部相手にしている訳ではないのですが、
平日の昼間は12時間ちかく一人でお留守番のまーしゃ。
まだ赤ちゃんだし寂しいよね

なかなか加減が分からず、試行錯誤です。
赤ちゃんに限らず、人間、大人だってスキンシップは大切な愛情表現の一つ。
なるべ抱きしめて触ってあげるようにはしています。
まだまーしゃは、吠えることがないので良いのですが・・・。

これはちょっと前の写真です。
最近は、ひざの上でおとなしく寝てくれることも少なくなりました

色々遊びたい盛りのようです!
こちらは寂しいやら。。