マーサのあしあと

マーサのあしあと

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
こんばんは。



かなりお久しぶりの更新になってしまいました



昨日は秋の味覚、栗とさつまいもを使ってのパン作り。



生地にはゴマ&くるみを入れて。


{F638F7FC-64DC-4525-ADFC-B431729D43FB}


栗の渋皮煮とさつまいを甘く煮たものをのせてから、くるくる巻いて。


{6BEF584E-A9D4-4FED-BD48-8F2D46AA1B90}


こんな感じに


焼く前にゴマをたっぷりのせて

{862498DC-E6C1-47A7-96EF-FCB932E49857}



焼き上がり


{A574B151-48FF-496D-9E18-423EF77A5C4B}


こんがり香ばしく焼けました


{3CBDB149-B1A9-4AAB-BA6E-C57DF203E885}



ゴマとさつまいもってよく合いますよね晴れ


今度はハロウィンを意識してかぼちゃ🎃パンも作ろうかなぁ
こんばんは。



昨日は家でパンを作りました。



作ったのはチーズパン🧀



全粒粉を混ぜた生地にプロセスチーズと家にあまってたスライスチェダーチーズをのせて。


{4822EBC7-BAB6-4CFB-A3B3-C739B0948F50}


折りたたみます。

{B13BE0BA-1CF6-42EA-BF0F-D68F192AA0DD}


そしてこの上下をくっつけて


{D4BB9AC8-9153-4EE7-BE29-971CCAE4789F}

こんな感じ

これで閉じ目を下にすると

{8AE40D70-D022-4C0A-9013-65439CFA47D3}


フットボール型になります🏈

フットボールに見えますか?ニコニコ


そして写真を撮り忘れたんですが、焼く前にクープ(切れ込み)を入れて上にシュレッドチーズをのせてオーブンへ。


焼き途中に中を覗くと、、
上のシュレッドチーズはドロっと、そして中のチーズが勢いよく飛び出してブクブクとしてて美味しそう照れ


焼き上がり。

{802C1028-B076-436B-9981-6B4F23A5FFEB}


{18EF0124-EF50-46AC-80BC-A369E816B683}


思いっきりチーズ噴火してますよね

もちろん中にもチーズたっぷり🧀


4個作ったけど直ぐに無くなってしまいそうです
こんばんは。


かなり久しぶりの更新ですイヒ



昨日はパン教室でした。



作ったのはりんごの形をしたりんごパン🍎


{088B7F00-FA6D-40C4-9711-1E463A7A8B35}



中にはりんごを甘く煮たものにラムレーズンを混ぜたものと、クリームチーズを入れてあります。


{FC621156-E0D9-42C8-9354-51604D5C115C}


芯はプリッツ、葉っぱはかぼちゃの種🎃


可愛い形に出来上がり。


生地自体もふわふわ柔らかでとっても美味しかったです



発酵時間には


りんごパンの中に入れたりんご煮を入れたフランも


{EE861D5F-3B67-41D6-8858-37B624EBE8BB}


こちらも美味しく出来て大満足


見た目では味は変わりませんが、見た目が可愛いだけで焼き上がった時の嬉しさが倍増しますよね