人を大切にワクワクする会社を創りたい!と

悪戦苦闘中の二代目女性経営者、

郡司成江(グンジまさえ)です。

 

image

 

昨日は、私の誕生日!

沢山のおめでとうの言葉!

やっぱり、誕生日は、何歳になっても

うれしい!

 

 

でも、経営者て気が付くと自分の事より、

会社の事ばかり。

 

 

自分磨きしてますか?

そんな言葉あったかしら・・・・口笛

 

 

経営は、バリバリ!

男性にも劣らない情熱。

 

 

でも、自分磨きは、不得意。

自分磨きより、バタンキュ~。

 

 

会社のビジョンは作れても

なぜか自分の美のビジョンは、

描けない・・・

 

 

それでは、ダメです!

あなたは会社の看板娘!

なんですよ。

 

 

会社にビジョンがあるように、

自分磨きにもビジョンが必要です。

 

 

 

大切な事

 

会社のビジョンと

 

自分磨きのビジョンかけ離れないでね。

 

イメージ一緒ね。

 

 

 

では、女性経営者の自分磨きの3つのポイント

 

 

自分磨きの3つのポイント
 

1・時間を作る

 
2・自分を褒める
 
3・鏡をみる
 
1・時間を作る
 

 

時間がない、忙しい、

疲れてそんな時間使うなら、寝たい。

そんな言葉出してませんか?

 

 

今日から決めましょう。

 

自分にかける時間。

 

それは、メンテナンス時間です。

 

美容室に行く予定入れましょう。

ジムで体を絞ったり、健康に気を付ける事も

仕事だと思ってくださいね。

 

 

だって、あなたは、

 

看板娘ですから。

 

 

2・自分を褒める

 

 

いつ自分を褒めてあげましたか?

 

スタッフの事は褒め上手なのに

自分の事、褒めてませんよ。

 

寝る前に、必ず

 

「今日も頑張ったね。カッコよかった!きれいだね。」

 

て褒めましょう。

 

誰かが褒めてくれるの待たないで。

 

沢山褒めましょう。

 

脳は、その気になちゃいますよ。

 

 

3・鏡を見る

 

 

1日何回、鏡見てますか?

 

朝、お化粧する時だけ。

 

ダメ!ダメ!

 

誰だって、見られてきれいになります。

 

朝も夜もじっくり、自分顔を

 

恥ずかしくなちゃうくらいに

 

それだけで綺麗になりますよ。

 

お肌も気にされてうれしい!

 

 

綺麗になる為に自分磨きするにも、ビジョンは必要

 

さあ。

 

あなたの会社の看板娘を

 

磨くのは、あなたの責任だよ。

 

1日3回、朝昼晩、じっくり自分の顔を

 

鏡で見ましょう。

 

その時「まだまだイケテルなあ~」て言いましょう。

 

今日から自分磨き始めましょう。

 

 

 

 

https://resast.jp/subscribe/117624/1154369