韓国旅行 ② | 食道がんの夫と共に

食道がんの夫と共に

2020年10月に夫の食道がんが発覚しました。そして2022年
10月に天国へ逝ってしまいました。まる2年の闘病でした。

それまではお気軽な日常ブログでしたが、全く違い自分の気持ちを整理して落ち着かせる為のブログになってます。

韓国旅行4日目です


今日はブロガーさんが紹介されてたオヨゼ

鍼灸院へ行って来ます

そこは観光客はいなくて地元の患者様ばか

りで信用出来そうな雰囲気です

奥様が日本に留学されてたらしく通訳を

して頂きました

先生は先ず脈診(韓国の時代劇によく出て

くる)をされて、私の低下している部分を

言い当てて行かれます

途中でメンタルの話しになり主人の事を

話すとますます親身になって聞いて下さい

ました泣くうさぎ

針施術の後は本当に身体が楽になりこんな

医院が家の近所にあれば心も身体も

解してもらえるのに、、



その後バス🚌でgoto mallへ行きお買い物と

昼食 買物は店が多すぎて品定めに

時間かかり結局「これっ」て物に出会わず

Tシャツやカバンだけになりました⤵️


一旦明洞のホテルへ戻り娘は肌管理へ

出かけ私は1人でまったりと。


夕食は明洞タッカンマリ🐔

タレにより味は変わって来ますがこちら

のタレは美味しく飽きない味です


翌日はまたまた新しい出会いがありました


5日目

地下街で日本人が経営されてるアクセサリー

店へ行きあれだこれだと迷っていると

1人の日本人のお客様が、、、

何気なくお話しが弾み韓国で日本語を

教えている方で、お肌がキレイなんです

お年頃はアラフィフのような感じ

何の化粧品をお使いですか?と聞くと

アロエジェルとマカダミアナッツオイルを

混ぜて使ってるとの事

私、年金生活なんで高い物は持続して使う

事は無理なんで肌に合えばこんなにいい

事はないと思い帰国してから作って使って

ますが、これがまたいいんです❣️❣️


話し逸れましたが、江南にお住いで

一緒にバスで江南まで行きカフェ通りを

教えて頂きお茶までご一緒しました


巡り合う人はいい人ばかり⤴️⤴️


きっとお父さんが合わせくれてるようでラブ


最終日は昔ながらの韓国料理を食べようと

こちらに行きました





コースになってて美味しい音譜音譜


個室になってて隣りのグループがお願い

されたようでチマチョゴリ着た女性が

アカペラでアリランを歌われてます

すっごいお願いお願いお腹にまで響くような

声量❣️お隣りのおこぼれに預かって

素敵な歌を聞かせて頂き幸せ気分満載


帰国日

友達夫婦が車で迎えに来てくれて仁川

空港まで送ってくれました

アシアナだったのですが預け荷物が25

kgあり2kgオーバー

カウンターの横に行き手荷物と預入荷物

の調整です←はずかしい💦

以前は大韓航空では2kgオーバーでも

OKだったんだけどなぁ💦


とりあえずスタッフの人との通訳はみんな

友達夫婦がしてくれて助かりました


いつも友達夫婦からお土産を山ほど頂く

のです。痒いところに手が届くというの

か、「お母さん」と私を1番優先に考えて

くれて本当に気づかいの出来る優しい

夫婦です


出国審査のところではStray Kidsが出国

するとの事でファンがいっぱいでしたが

私達もフライトの時間が迫ってた為、

見ずに行きました、、、と言っても

私はStray Kidsって知らないのですが。


近年金浦では東方神起、BTS、NCT

とかk-popに遭遇する確率が多いです


長々とお付き合い頂いてありがとう

ございます


4年ぶりの韓国旅行🇰🇷✈️

やはり楽しかったです

付き合ってくれた娘にも感謝です