春の準備 | 食道がんの夫と共に

食道がんの夫と共に

2020年10月に夫の食道がんが発覚しました。そして2022年
10月に天国へ逝ってしまいました。まる2年の闘病でした。

それまではお気軽な日常ブログでしたが、全く違い自分の気持ちを整理して落ち着かせる為のブログになってます。

久しぶりの投稿

20日ぶりかな


嬉しい事、びっくりする事満載な20日間


旦那様が主人と同じ病気、同じ歳、

虹の橋を1ヶ月違いで渡られたブロ友さんと

お会いして即意気投合❣️

そしてなんと、奥様と私も育った所が

西宮市内で近所とわかり同じ幼稚園、

同じ小学校だと聞いてこんな偶然、

こんな縁てありますか❓❓


ランチしながら泣いたり笑ったり

同じ想いを共有した者どうし初めて

お会いした感覚なく居心地のいい

時間を過ごせた1日でした


かーくん会にしてもブロ友さんにしても

一歩前に踏み出すと同じ境遇の方々と

お会い出来て1人じゃないんだ‼️と

再確認出来ますし、気持ちがすっーと

楽になります


でもまだ沼にはまり込む事は多々あり

ますが、、、💦💦


知り合いに頼まれて小学校の見守り隊を

登校時だけ週に2〜3回してます

交通量の多い交差点なんで気をつけながら

朝から大きな声で「おはようございます」

「行ってらっしゃい」て言うだけでも

私自身が元気でます


4回目の月命日も過ぎました


携帯はキャリアからYモバイルに変え

体力維持の為、ちょこザップにも行き

極寒の暗闇から何とか一歩前に踏み出し

春の準備が出来る心の状態になれそう

です🌸