前回投稿してからもう半月が過ぎました
そして今年も後3日
人生最大の苦しみがありましたが
年末になり嬉しいニュースがありました
近くに住む長女の孫がテニスの
中学生近畿大会で3位になりましまた🙌
毎日毎日よく練習してました
学校の部活が終われば夜は娘の旦那サマが
コーチになり土日もずっと練習です
旦那サマも仕事終わってから、土日の休みも
頑張ってコーチし、孫ちゃんもそれに応えて
よく頑張りました。
夕べはじぃーじに報告しに来てくれました
じぃーじなら「よう頑張ったな」てお小遣い
渡してたでしょう。。。が⤵️
ある方のツイートでこんな話しがありました
歳とると教育と教養が必要
教育→きょう行く所がある
教養→きょう用がある
まだ今年1年を振り返る余裕はあり
ませんが、来年からは何が自分にとって
楽しいのか居心地がいいのか探して行き
たいと思ってます。
あれこれしてたのですが、しばらくお休み
してたら本当は何が好きなのかわからない
のです。スポーツ好き、ミュージカル観賞
好き、旅行好き。またひとつひとつ手を
つけて行こうかな❓
1人だから好きな事しぃよって言われる
けど、、、やっと1人だからを受け入れる
ことが出来たので、焦らずに好きな事を
探して行きます