久しぶりに天王寺へ出かけました。
電車で20分程度の所なんですが、
去年の夏過ぎにコロナ禍が落ち着いた
頃に秋の旅行へいく服を買いに主人と
来ました。コロナ禍の間はその一回
きりです。
それまでは私1人で梅田、天王寺
へしょっちゅう出かけてたのですが
もしコロナにかかり主人に移してしま
ったら大変だと、行きませんでした。
2人でよく行ったハルカス17階のカフェ
にも1人で行けました。
用事を済ますとさっさと帰るつもりが
手間取ってしまい、デパ地下で夕食用の
お弁当を買いましたが1人分⤵️
思い出がある所も泣かずに行けた❣️
大丈夫🙆♀️大丈夫🙆♀️行ける行ける🙆♀️
と思って帰りの電車のホームで携帯の
メッセージが。。
同じ境遇の方から。。
読むと涙が涙が🥲🥲出て、何とか声
だけは出さずに泣いてしまいました。
自分でもビックリです。
マスク時代でよかったぁ。
どこでスイッチが入るかわかりません。
別に帰りを急がなくてもいいのに
待つ人のない家にせわしく帰ります。
喪中ハガキ出したら何も知らなかった
友達から電話やラインが来ました。
元気なお父さんしか知らないので
みんなビックリ。
電話だと声が詰まります
来週は初めての月命日
そして末の土曜日には49日
お父さんはいなくなったけど一日
一日は普通に過ぎて行きます
徐々に私も普通の生活に戻りつつ
あります。
こうして日にちを重ねて行くのでしょう。