今日は受診日。抗がん剤の点滴はないけど
先週から痛み止めと定期的に飲むベースの
痛み止めを変更したので、その状態を
伝える受診。
血液検査して待合で待つのも痛いのでベッド
で横にならせて頂きました。
その間先生に私と一緒に行ってくれてた
長女が呼ばれます。
えっ❓❓何❓❓
いい話しではなさそうなのがすぐにわかります。
先々週した造影CTで肩に転移したガンが
思いの外大きく成長している。
肺のリンパも大きくなっているとの事。
先週主人と聞いた時には肩のガンの事だけで
肺の話しは、先生が主人に配慮して言わな
かったらしく、先生に感謝です。
やはり急に悪くなってるので、来週から
始めるオプジーポに期待するしかない様子。
そしていつ何どきにパタッと倒れてしまう
かも知れないとのこと。
最近の主人の様子を見ていると、ある程度
の気持ちの覚悟は出来てたものの、実際に
主治医から聞くと頭が真っ白になります。
横に長女がいてくれて助かります。
一旦外に出て通常通りに呼ばれると主人と
3人で診察室へ。
涙流してはいけない、オプジーポ治療の
期待があるのだから諦めてはならないと
言い聞かせ帰って来ました。
先生にもとにかく痛みだけでも軽減させて
ほしいとお願いするとベースの薬(ナルサス
錠)増量と頓服(ナルラピド)の増量をして
頂けました。
そして痛みは我慢せずに薬を利用して下さい
と言われ主人も安心したようすです。
先々の事はわからない、わからない事は
考えない。今日美味しい物、何食べようか
と考える‼️
フォローしているブログで見かけた言葉
です。
すぐに先々の不安が出てしまいますが
この言葉でまた前向きになれます。