まいど〜
ヘアケアアドバイザー
山ちゃんやで〜



365日
ブログ更新を目指して更新中!
まだまだ下手な文章かも知れんけど
応援してなぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



昨日の続きやで〜
靴磨きをしてたらある発見を!



まだ買って履き始めて約1ヶ月...
靴底のヒールの減りが早い!
{66A53B42-B287-4DA9-9A24-EE45C12D1296}

5ミリくらいあるヒールが
磨り減ってあと2ミリもすれば
レッドゾーンへ...



とあるブランドの靴やねんけど
ライセンス商品やから
生産は日本国内



日本人向けに作られてるから
少し柔らかめのゴムを使ってるねんて
靴のリペア職人さんから聞いた(≧∇≦)



確かにいつも好んで靴底に
付けてもらってるコレ

{01CBC1B8-7B33-4769-8932-6ADF9BE67866}

イタリアのビブラム社のゴム底



登山靴でもほとんどの靴に採用されてて
本当に持ちが良くあまりすりへらないから
オススメのアイテム
マイナス要素は少しだけ疲れるかも



リペア屋さんで置いてないところは
ほぼ無い位の有名なブランド♪
気になったらお願いしてみるのもええかも
好みがあるからお好きにどうぞ



シャンプーでも
香りや泡立ちなど色んな好みがあると
思うけれども種類によっては
泡立ちが悪いとかあるねん



アミノ酸系、石油系、ボタニカル
ノンシリコンシャンプーなど
本当に様々な種類があるねん



美容室だけにしか売ってないもの
ドラッグストア、インターネット
本当に色んなモノが売られてる

{D69B4268-435E-4432-9726-C97468A099E6}

色々とあり過ぎて
髪の毛のプロの美容師でも
全てを網羅は出来へん!



シャンプーの裏に書かれてある
成分である程度は想像は出来ても
所詮、想像!(笑)



なんとも言えないのが
ホンネやねん!



昔流行ったシャンプー解析サイトなんて
成分だけでしか判断してない(笑)
作り手の想いは完全に無視しとる(笑)



どんなモノでも作り手は想いを込めて
作ってると山ちゃんは思ってる(≧∇≦)



やから僕はあなたのコトを想って
合うと考えるシャンプーなどを
提案させて貰います!



押し売りなんてしても誰も喜ばへんし
未来がなくなるしね〜\(^o^)/



最後まで読んでくれて
ありがとうございましたm(_ _)m



ほなまたなぁ〜



お問い合わせはコチラまで!

{973E72EA-D650-4021-89E8-7160B814ADFD}

山ちゃんで出て来ます




ヘアケアアドバイザー 山本昌広